いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

おはよう~もう15日

2023年02月15日 | 日記&こども詩

2023年2月15日(水曜日)先勝

今日の八王子の温度 -1℃  昼間は 7℃  晴れの予報です

外の温度は 1℃  家の中は 10℃

今朝は寒い~~

体温は 36・5  血圧は 136-88-67

酸素は 98-68

 

お友達から頂いた写真♫ 世界らん展から

 

 

 

昨日は 朝からリハビリから帰ってからの為にある材料でおでんを作った

9時には煮上げて 冷ましていた

昆布を一杯いれてね ただ味付けに失敗ーおでんの素を使ってしまったので濃くてね

リハビリに出かける前に火を入れて

帰って来た時はお腹空いてたので一杯食べられました

ジャガイモ 大根 がトロトロで美味しかったよ

まだまだ一杯のこってる 味を薄くする方法ないかな~

 

 

お昼は まるちゃんに塩焼きそばで

鶏の挽肉 もやし キャベツ ピーマン 人参 やら入れて

はじめて塩やきそば買ってみたけど やっぱり普通の方が良いと思いました

 

リハビリは昨日はマッサージが上手な人でチョコ上げないけど貰った感じ

その人に当たる事をみなさん待っているけど

お陰様で 私はもう一人の人と交代でやって頂けるので感謝しています

マッサージは「相性」が良い人が決まったのでね 良かったです

 

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

鹿児島県  6歳  岡部 美月

キャベツの音

キャベツを

ちぎったら

しゃりっ

こりん

ぱりっ

いろんな音がするよ

批評 平田俊子

焼肉屋さんで。キャベツから詩が生まれましたね。

 

 

日の出 6・30  日の入り 17・24

少しずつ日が長くなるね 春 桜の咲くのも もうすぐね

昨日のリハビリで一緒の人が洗濯物をたたみながら後ろに転んで頭 腰を打ったて言ってました

気を付けないと 気を付けてても いつ転ぶか分からない

今日も頑張って一日楽しく過ごせたらいいなぁ

では 出発します~