いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

おはよう~18日

2023年02月18日 | 日記&こども詩

2023年2月18日(土曜日)仏滅

今日の八王子の温度 -1℃  昼間は 13℃  晴れのち曇りの予報です

今の外の温度は 1℃  家の中は 11℃

体温は 36・0  血圧は 139-93-58

酸素は 98-58

 

お友達から頂いた写真♫ 懐かしい富士五湖巡りに16日に行かれたそうです

午前中は晴れていたそうですが・・

ダブル富士もダイヤモンド富士も見えなかったそう

山中湖が凍っていたとか(珍しいとガイドさんが言ってたそうです)

一枚一枚に写真に解説書いてくださったのですが・・

写真だけでごめんなさい(__)

 

懐かしい写真でした

冬の山中湖には若い頃はスケートに行ったし

夏は寮じゃないね・・会社の保養所があって会社の人と大勢で訪れた山中湖

毎年遊びに行ってたのでね 

50歳ぐらいの時は自転車で山中湖一周したなぁなって思い出して懐かしかったです

今だって行く気になって電車に乗れば行けるんだよね

行ってみたいな~ 

 

 

 

昨日の歩数は 4107歩でした

午後買い物に出ました

薬を買いに行って ついヤオコーに寄ってしまった

生カツオがあるかと思って 「初ガツオ」 解凍はどうしても食べるの嫌でね

今年も生カツオ 追いかけますww 無いね~まだ

それなのに 鯛のアラ買って重くて 里芋買えなかったです

魚も 前の日にカレイを買ってきてあったのにね 買い物下手だなぁとガッカリしました

その上 マグロの中落ち買ってきてるし オマケにワサビがきれてて

食欲なくなってしましました

白菜の浅漬け なんか買ってきて 食べちゃいけないから買わないのにどうかしてるわ

今朝は 炊き上がったご飯に海苔切って乗せて中落ち乗せて長いも擦って食べようかと思っています

卵も乗せようかなぁ

 

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

茨城県  小学2  根本 麗

ハト

ハトがパタパタおりてきた

えさがほしいからっておりてきた

どこかにとまりたくておりてきた

みんなをみたくておりてきた

みんなにみられたくておりてきた

とんでつかれておりてきた

批評 平田俊子

ハトはいろんな理由で地上におりてくるのですね。終わりの3行が特にいいですね。

 

 

今朝は昨夜食欲がなかったので今一元気が出ないのかな?

ちょっと疲れ気味の体だけど一日頑張らないとね

リハビリから帰ったら 鯛のスープ作らないとです

では 出発します~