お怒りのディちゃん

ごめんごめん、でも管理人はあれはベストショットだと思ってるからね
→反省の色なし
まだ三日目ですが…本日は宣伝させてくださいませ
実は、父上様(義父)が益子焼の作家なのであります。明日からギャラリーで個展を行います(6月19日~7月1日まで)。
私は焼き物の価値が良くわかってませんが、お高いことだけはわかります
ちょこっと作品紹介。

抹茶茶碗です。渋くて使い勝手が良さそうかな…
(それくらいしか批評できない管理人
)

扁壷(へんこ)と言われている変形の飾り壷(花瓶)。
洋風なお家にも合います。
父上様の作品は益子焼の伝統的な形や作り方と、鮮やかな色調が特徴です。管理人は結構好きです。
実は管理人は結婚する時にほとんどのお皿類をパパりんに捨てられてしまいました
そして現在は父上様が作る作品にて食事をしているわけです
お高い抹茶茶碗にてご飯を頂いております。
では、お時間がある方は是非、個展の方へ足を伸ばしてみてくださいね。
場所はhttp://www.geocities.jp/mashikoyaki1957にて。
販売もしますが、見ていただけるだけで嬉しいです。

毎日動物達のお世話をしながらブログを書き続ける管理人に愛の1クリックを!

ごめんごめん、でも管理人はあれはベストショットだと思ってるからね

→反省の色なし

まだ三日目ですが…本日は宣伝させてくださいませ

実は、父上様(義父)が益子焼の作家なのであります。明日からギャラリーで個展を行います(6月19日~7月1日まで)。
私は焼き物の価値が良くわかってませんが、お高いことだけはわかります

ちょこっと作品紹介。

抹茶茶碗です。渋くて使い勝手が良さそうかな…
(それくらいしか批評できない管理人


扁壷(へんこ)と言われている変形の飾り壷(花瓶)。
洋風なお家にも合います。
父上様の作品は益子焼の伝統的な形や作り方と、鮮やかな色調が特徴です。管理人は結構好きです。
実は管理人は結婚する時にほとんどのお皿類をパパりんに捨てられてしまいました

そして現在は父上様が作る作品にて食事をしているわけです

お高い抹茶茶碗にてご飯を頂いております。
では、お時間がある方は是非、個展の方へ足を伸ばしてみてくださいね。
場所はhttp://www.geocities.jp/mashikoyaki1957にて。
販売もしますが、見ていただけるだけで嬉しいです。

毎日動物達のお世話をしながらブログを書き続ける管理人に愛の1クリックを!