今日は昼から雪だという予報
あーんど
近所お知り合いに猫×3のお世話を頼まれたので
朝、6時前に起床!
(威張れることじゃないけど、就寝は3時過ぎ)
が!!!
起きたらすぐに雪が降臨

慌てて猫




笑えるほど慣れてくれませんけどね(;'∀')
写真撮れなかったけど、この3頭、地域ネコ予備軍。
1頭は近所の人が引っ越し、猫だけ放置していったという子。
2頭は近隣の人が仕掛けたトラばさみで脚が不自由になった子たちで
全員、お外猫であります。
→人にひどい目にあってるので警戒心が強く、まだ触れないのよ~。
早朝と夜に世話をしてるというので、
知人が旅行中は私が代番してます。
→朝弱い私にとっては地獄

その後、ムスメたちの散歩へゆきましたが、
なんとか大降りなる前まで、1時間かっちり散歩できました。
12時頃から雪が降るっていっていたのに
朝から降っていたので3時過ぎには

かなり積もってしまって

お外が真っ白!!!!!


というわけで、夜(夕方)のお世話に行くために
階段と家の前の雪除けに1時間!
→完全に玄関から出れない状態になっておりましたの


20センチは積もっている雪の中を歩いて到着!
さらに猫のお世話をするため、
知人宅のお庭までの道のり雪除けしました。
でも、猫たちを探すも姿も足跡もなし!
雪


ヤマちゃんがお外にいた頃は、雪が降ると
ものすごく心配して、帰ってくるのを待ったり、
家の敷地内に設置した猫小屋あったかくしたりしてました。
思い出すな…。
猫は犬と違う感情でとても好きな生き物だけれど、
「もう、猫はヤマちゃんで終わり!」と思ってはいます。

家では水夏と愛奈がお散歩待機中。
夜中にパパりんとカメラもって新雪の中で
遊ばせてあげようかな~と思ってます。

ご拝読ありがとうございました。
年始からアウトな人生まっしぐら(;'∀')
犬ムスメ散歩で私自身も鍛えられたので、
雪道も雪除けも思いのほか平気でやってます。
でも…
冬の雪の降りやすい時期の海外旅行は
猫たちのためにも控えてほしわ…。猫が心配で困ります、私が。
→世話をするのは苦じゃないのだけど、夏にしてほしいですわ

明日も散歩、がんばる
