朝から雷
と大雨
いや~なお天気です。

管理人宅は山の上だからいいようなものの、
下方の住民は川が溢れないか不安だと思います

近所のツバメの仔達は巣立ち間近
お天気が良くなったら、すぐ飛び立つと思います。
それまで、親ツバメ頑張れ
そして、このヒナ達をみていつも思うのですが…

ディも3兄弟でした。
工事現場で切り倒された木から出てきたそうです。
野生が強かったので、差餌食べてくれなくて大変でした。
その上、体重増やす為の差餌は
作るのにがひと手間もふた手間もかかりました
2羽は検査後、差餌2回の時点で里親さんに出しました。
今ではいい想い出&経験になりましたが、
あの頃は管理人、体力限界で倒れる寸前でした
あぁ、あんなに苦労したのに
ディは少しも言うこと聞かない子になっちゃって
これからも、少しずつ訓練していく予定ですが…
どうなることやら

映画「夕凪の町 桜の国」をみてきました。
またまた泣きました。戦争反対~!!



管理人宅は山の上だからいいようなものの、
下方の住民は川が溢れないか不安だと思います


近所のツバメの仔達は巣立ち間近

お天気が良くなったら、すぐ飛び立つと思います。
それまで、親ツバメ頑張れ

そして、このヒナ達をみていつも思うのですが…

ディも3兄弟でした。
工事現場で切り倒された木から出てきたそうです。
野生が強かったので、差餌食べてくれなくて大変でした。
その上、体重増やす為の差餌は
作るのにがひと手間もふた手間もかかりました

2羽は検査後、差餌2回の時点で里親さんに出しました。
今ではいい想い出&経験になりましたが、
あの頃は管理人、体力限界で倒れる寸前でした

あぁ、あんなに苦労したのに
ディは少しも言うこと聞かない子になっちゃって

これからも、少しずつ訓練していく予定ですが…
どうなることやら


映画「夕凪の町 桜の国」をみてきました。
またまた泣きました。戦争反対~!!
朝から家は25℃を超える暑さでした

こんな暑がっていても、散歩には行きたがるワンコ達。
本日は散歩を兼ねて一緒に選挙へGO
が
、選挙の投票用紙を間違って持って行き、
投票所と家を二往復する羽目に

一緒に二往復させられたマナ&リナ。
かなり喉が乾いたみたい…ごめんね
午後はパパりんと一緒に中華街に買い出しへ
お昼もついでに食べました

シュウマイが有名なお店らしいです。
焼きそばと天津丼も頼んだのですが、
お皿から飛び出るくらいの大盛
あまりの暑さに管理人は
ビール
も頼んじゃっていたので、
パパりんに応援を頼んじゃいました。
→ちなみにパパりんは一滴もお酒が飲めません
家に帰りついた時には、体力限界で爆睡
雷の音にも負けずに眠り続ける管理人
気がついた時には、鳥たちのお世話の時間を大きく過ぎてました。
→「出せ出せ!」というディの雄叫びで目がさめました。

あぁ、ごめんねつんちゃん。
最近、追加サプリメントをあげるようになって
体調がよいらしいです。夜の体重は216グラム。
まぁまぁかなぁぁ

最近めっきり体力ないですぅ。
ブログだけは頑張って書き続けるので
応援してくださいね。


こんな暑がっていても、散歩には行きたがるワンコ達。
本日は散歩を兼ねて一緒に選挙へGO

が

投票所と家を二往復する羽目に


一緒に二往復させられたマナ&リナ。
かなり喉が乾いたみたい…ごめんね

午後はパパりんと一緒に中華街に買い出しへ

お昼もついでに食べました


シュウマイが有名なお店らしいです。
焼きそばと天津丼も頼んだのですが、
お皿から飛び出るくらいの大盛

あまりの暑さに管理人は
ビール

パパりんに応援を頼んじゃいました。
→ちなみにパパりんは一滴もお酒が飲めません

家に帰りついた時には、体力限界で爆睡

雷の音にも負けずに眠り続ける管理人

気がついた時には、鳥たちのお世話の時間を大きく過ぎてました。
→「出せ出せ!」というディの雄叫びで目がさめました。

あぁ、ごめんねつんちゃん。
最近、追加サプリメントをあげるようになって
体調がよいらしいです。夜の体重は216グラム。
まぁまぁかなぁぁ


最近めっきり体力ないですぅ。
ブログだけは頑張って書き続けるので
応援してくださいね。
パパりんが出勤前、ツバメの写真を撮ってきてくれました。

この前の写真だとお尻の羽、たった1枚しか写ってなかった
今回は短時間でシャッターチャンスが合い、
ちゃんと写真が撮れたのは収穫だったようです。
収穫と言えば…

やっほ~、初めて普通の大きさのトマトを収穫
→去年まではずっとミニトマトを栽培してましたぁ
5月に先隣の家のおばさん(家庭菜園が趣味らしい)が
種から育てた苗
を頂き、精魂込めてお世話しましたぁ
今年最初に赤くなったトマトは
ショウジョウバエの襲撃に合い、あえなく撃沈
なので感激もひとしおです。本日の食卓に上がる予定です
そしてこんなものも…

これはつんちゃんの頬の羽
風切り羽とか雨覆羽とか大きなものはずっと集めているのだけど、
小さいものは中々収穫できないのであります。

何度も同じような写真載せてますが、
ちゃんと毎回撮影してますよぉ
ホントに毎日、この状態が続いてるんです
あぁ、またすごい羽&脂粉がパソコンにかかってますよぉ

つんちゃんは昨日の夜、220グラムありました
全然関係ないけど、〆切近い原稿ど~しよぉ~~

この前の写真だとお尻の羽、たった1枚しか写ってなかった

今回は短時間でシャッターチャンスが合い、
ちゃんと写真が撮れたのは収穫だったようです。
収穫と言えば…

やっほ~、初めて普通の大きさのトマトを収穫

→去年まではずっとミニトマトを栽培してましたぁ

5月に先隣の家のおばさん(家庭菜園が趣味らしい)が
種から育てた苗


今年最初に赤くなったトマトは
ショウジョウバエの襲撃に合い、あえなく撃沈

なので感激もひとしおです。本日の食卓に上がる予定です

そしてこんなものも…

これはつんちゃんの頬の羽

風切り羽とか雨覆羽とか大きなものはずっと集めているのだけど、
小さいものは中々収穫できないのであります。

何度も同じような写真載せてますが、
ちゃんと毎回撮影してますよぉ

ホントに毎日、この状態が続いてるんです

あぁ、またすごい羽&脂粉がパソコンにかかってますよぉ


つんちゃんは昨日の夜、220グラムありました

全然関係ないけど、〆切近い原稿ど~しよぉ~~
