昨日はディとデート…
ではなくて
急遽、病院へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/140.gif)
2個目の卵が生まれてからすでに10日以上。
今日生まれるか、今日生まれるか…
と心待ちにしていたのだけれど、もう限界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2732.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/6468136e50814d6b99cf9dd0df7fe339.jpg)
病院のHPをみたら、10日も待ってはいけないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3523.gif)
→卵は形成されてから24時間以内に出てくるらしい。
急いで電話をして通院することになりましたの。
せんせーの予約が空いていて良かった…
結局、卵圧迫排出処置をしてもらうことに。
卵が上の方に行っていたら手術になるかもしれない…と
ディの処置中にATMに走るの巻。
→諭吉さんが何人サヨナラするのか恐怖に怯えてましたの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3082.gif)
走って病院へ帰ったら、すぐに呼ばれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/101.gif)
卵の中身を抜いて殻を出してもらったようですの。
いつも思うのだけれど、この病院がなかったら
せんせーがいなかったら、もう鳥は飼えないな…と思う。
せんせーの手は神の手だと思います。
なんと30分もかからず処置は終ったのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/b4e163bd828c7af42a39774a332584bd.jpg)
今回はお薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/174.gif)
良かった良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
お会計も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/91696e3bc6a7d97f178c983eec88de22.jpg)
思いの外、お安く済み安堵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2648.gif)
→手術になったら、5~10倍+入院費で大変だったかも
もう、来年は生まないで…ってか
今年も打ち止めにしてほしいです。
発情→産卵を止めさせるには、
ギリギリまで食事制限するしかないのだとか。
食べる事が楽しみなのに可哀想だな~と思うけど、
命には変えられないので、今後、食事内容を検討する予定。
あぁ、パパりんの出張中だったけれど
なんとかなってよかった。。
追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
昨日の夕飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/2e1ca73afeee0d5b5736ef8e718db966.jpg)
バジルが大量に育っているので、鶏肉のガパオにしました。
ホントはコリアンダーもいれると美味しいのだけれど、
コリアンダーとりに行くのが面倒でいれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
→ちょっと後悔…
簡単で美味しいので、バジルがある時期で
1人夕飯の時はたまに作って食べてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/5e836911ba70e27d4b532e88c82bb182.png)
ご清聴ありがとうございました。
パパりんさっき、出張から帰ってきた…