Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

2008年最終日!

2008-12-31 12:35:00 | スミレインコ&マメルリハ
とうとう12月31日
結局、間に合いそうにない事色々(;^ω^A

計画していた事でできた事、出来なかった事は以下

<大掃除編>
できた事
1.窓ふき 2.網戸洗い 3.玄関の掃除(デッキブラシかけ&靴箱の掃除)
4.台所(換気扇等)掃除 5.茶の間の大掃除 6.トイレの掃除
7.鳥達に剥がされた壁紙の一部貼替え 8.障子の貼替え

これからやる事
1.お風呂場 2.洗面所 3.掃除機かけ 4.洗濯物干し 5.洗濯物たたみ

<動物お世話編>
できた事
1.ワンコのシャンプー 

できなかった事
1.ワンコの新年用洋服 2.鳥達のケージの丸洗い

<ボランティアのお仕事編>
できた事
1.原稿集め 2.原稿書き(→校正)

今日中にやること
1.取材依頼 2.次号の内容提出 3.図を1個完成

来年に持ち越し
1.企画書 2.アンケートハガキ制作 

<お節編>
…まだ全然手をつけてません(;^ω^A

神様、管理人に12月32日を作ってください
…と、悠長な事を言っている場合じゃないのですが、
ホントにあと1日欲しいです

さて、我が家の子達も一生懸命羽のお掃除をしております。
→脂粉が飛び散り、逆に管理人の仕事は増えるのですが(;^ω^A





特につんちゃんと鯛ちゃんはよくお手入れしてます。



鯛ちゃんは妙に足が器用で体が柔らかいです。
翼の上から足を出してそのまま止まり木に止まってる事も



不思議な事に、ケージから出してからの方が
この2羽はよくお手入れするんです

つんちゃんは最近、よくねり歩きも披露してくれます。
今年は(右目以外)、とっても元気でした



さてさて…
2008年、下痢&膀胱炎で一度も病院にかからなかった
利菜の元気な姿で今年はしめたいと思います




お陰様で、今年は我が家の動物達、どの子も大病をする事もなく
無事に過ごす事ができました
ブログにいつも遊びに皆々様、本当に1年ありがとうございました。

注)鯛ちゃんはmayaちゃん宅の子です(;^ω^A

<追記
昨夜、ヤマちゃんがお歳暮を持ってきてくれました
今朝、埋葬してきました
ヤマちゃんも元気に山猫生活を満喫しています


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いします



頂き物なり♪♪

2008-12-29 23:57:46 | 雑記
昨日、ちょっと遅いクリスマスカードのAir Mailが届きました。



今、友人がオーストラリアにいます(;^ω^A
皆が羨やむような仕事についていながら、、
「職場に夢が持てない」と言い周囲の反対を押し切って退職。
現在、ダーウィンにいるらしいです
退職金を使い果たすまで、海外にいるそうな(;^ω^A
彼女…連絡がつかないようなハガキを出してくるんですよね(uωu;A)
何を考えているのやら。。
でも…管理人が思うに、彼女の場合、こんな経済危機の日本でも
就職先がすぐに見つかるような気がします。
そういう運を持っている人のような気がしています

昨日は他にも、パパりんが職場の後輩から嬉しい頂き物をしてきました



石川の名物、鯛と鮭の押し寿司です
めちゃ美味しかったです。
沢山いただいたので、パパりんと二人で悠々2食分ありましたヾ(・∀・●)ノ
大掃除で忙しいこの時期にありがたい頂き物でした

さてさて…
本日は鯛ちゃん滞在3日目なのですが、とても調子が上がってきました



管理人の肩にとまる鯛ちゃん…すっかり馴染んでますぅ。
→mayaちゃん、ピンチですよぉぉぉ
以前から我が家の子のように振る舞っております(uωu;A)

実は今日、朝から大掃除で壁紙の一部の張替えもあったので、
鯛ちゃんだけ別室に避難してもらっておりました。
…と、すごい食欲があがりまして、元気一杯です。
鯛ちゃんは1人の時間が必要な男らしいです

<追記
忙しい!と言いながら、気になってフォトショップを
いじっていました。



ディは、若干鯛ちゃんに似ているようです。。
→性格は鯛ちゃんの方がず~っと可愛いですけれど



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになります。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ、バナーも
ポチっとクリックお願いします



ヒバちゃんはお怒り(;^ω^A

2008-12-28 23:57:06 | オカメインコ
本日は、小鳥の病院へお薬を取りに行きました
午前中受取の予定だったのですが、
頭痛がひどくて午後にしてもらいました
いつものことながら…メチャ混んでいて座る場所なし
鳥連れじゃないのでまだよいのですが、
待っているのも大変です

話は変わりますが…
昨日から鯛(鯛次郎)ちゃんが我が家で過ごしております。
年に何度か来るので慣れてはいるのですが、
初日は眠そうで調子が出ず、食欲もイマイチ。
少し心配しましたが、昨日よく寝させたせいか本日は元気一杯。

が…鯛ちゃんが元気になると、
今度は一気にヒバちゃんのご機嫌が斜めに



夕方から夜の放鳥の時間まで、糞板の端で座り込みを開始



管理人がヒバちゃんのケージに近づくと正面に走ってきて
なにやら文句を言っています(;^ω^A
毎度の事なのですが、男の子同士は難しいですね~。

というわけで、鯛ちゃんの放鳥は別室でしています。



我が家には危険な女がいるので尚の事



鯛ちゃんは、現在換羽中で頭に一杯ツクツクがあります。
放鳥中、管理人の所にとって~と来る訳ですが、
これをやりはじめると中々解放してくれません

換羽は体力をつかうので、しっかり観察していないとなぁと思います。
小型インコはしばらく飼っていないので、冬場はとっても心配です

<追記
本日の写真は、ポートレートモード。
マクロでフラッシュを炊いたら、
なんとなく綺麗に撮影できました。*゚(´ω`人)゚+。



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっています。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックをお願いします



届いたけれどぉ(;^ω^A

2008-12-27 22:23:04 | マメルリハ
昨日、母&パパりん用のプレゼントが届きました…が
なんと、管理人は荷物待ちで在宅していたのに
配達員が不在票をポスティングして帰っていったのです
管理人、母(誕生日用)とパパりん(クリスマス用)に
一刻も早くプレゼントを渡したかったのに
怒り炸裂です(*`д´*)
発送されてから、ず~っとネットで在処をチェックしたのに…。
外出もせずに待っていたのに…ひどいです
宅配業者は…郵便局の郵パック!!
もう、毎度毎度の事。
というわけで、夜、窓口まで行って荷物受取&苦情炸裂。
注)郵便局へは…駅まで徒歩15分&電車で4駅なので、パパりんの車で行きました
更に、連絡してから行ったのに、
荷物が見つからず、かなりの時間待たされるおまけ付きでした

プレゼント用に何を注文したかというと…



アニマルスタンプ・カワナさんのアニマル認め印です。
これはafro-101さんがブログで紹介されていたので、
早速注文を入れたのであります。

色んな動物の絵柄があるのですが、鳥さんの種類も沢山あります。



オカメインコ、文鳥、セキセイインコ、ラブバード、
とにかく、とっても可愛いんですよぉ
ワンコに関しては小型犬から大型犬まで色んな種類があります。
絵柄と色を選んで、名入れをしてもらうんですけれど、
持ち込みデザインもOKだそうです。

さてさて、そんなこんなで、昨日発送する母用のプレゼントは
本日になってしまいました
待ち疲れ、怒り疲れしちゃいましたよぉ。

本日はこんなお客様もやってきました。



マメルリハの鯛ちゃんで~す。
お持ち込みの無農薬の小松菜をあげてみたのですが…



かなり怒られました。
その後、お決まりのガブリで…初日から指の皮が剥けました



利菜は小さなお客様に興味津々のようです(;^ω^A

追記>
大掃除、管理人にしては珍しく地道にやっております
原稿も地道に書いております→こっちは進んでません
皆さん、年末大掃除の進み具合はどうですか



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっています。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いします。



女の子だね~♪

2008-12-26 11:33:32 | スミレインコ
お天気がよいですが…寒いですね~
本日、短めブログで失礼しますm(_ _)m

さてさて本日のつんちゃん。



他の鳥達に比べてよく羽根のお手入れをします



場所を移動すると、何故か必ずお手入れ



管理人的には、このポーズでのお手入れが一番好きです


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになります。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いします