最近インコネタが少ないですけど、
つんちゃん&ディは元気してます

2月位からディは発情期にはいり、
つんちゃんもイライラが募ってましたが(;'∀')
我が家のインコご飯はシードと野菜、果物です。
(ネクトンS、つんちゃんには少量のペレットもあげてます)
野菜(サラダ菜、ニンジン)&果物(リンゴ、ブドウ、キウイ)
には定番があって、それは年中通してあげていますが、
季節によっては、ハコベ、菜の花(遊び用)、桑の実など
散歩中でとれる草や実も上げています。
あと、つんちゃんがイライラした時は
大好きなセロリをあげています…。

昨日は水菜の菜の花入り


今日はセロリ入り(つんちゃんのみ)

鳥たちが何を欲してるのか食べたいのか…
オーダーを聞くことができないので、
できる範囲で色んな野菜や果物をあげています。
この季節になると決まって
ニンジン

まだ勉強し始めなので、偉そうには書けませんが、
春は肝臓を労る季節だそうです。
そしてニンジン、セロリは肝臓の養生によいみたいです。
鳥たちは自分達の体のことがよくわかってるんだなぁ…。
野生が強い生き物の方が、
本能で必要なものをとろうとするのだと思います。

その点、人間っていうのはダメですね。
ついつい、好きなもんばかり食べてしまいます。
反省…


ご拝読ありがとうございました。
アウトな人生まっしぐら(;'∀')
その季節にできる食べ物は勢いもあり、栄養価も高く、
体にもあっている成分が沢山含まれています。
季節にできる野菜をたくさん食べるように、畑活動もっともっと頑張らないと

散歩、がんばる
