Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

大晦日

2009-12-31 23:16:01 | オカメインコ
大晦日に全部残りの家事をしようなんて…
無謀でありました(;^ω^A

でも、ワンコのシャンプーまで出来て良かった。。
でも年越し蕎麦、まだ食べてないです
年越しちゃった蕎麦にならないように、
これから準備します。。あぁお節作りは来年に持ち越しです



今年もブログに来てくださる方々に、
沢山のパワーを頂き楽しく元気に過ごす事ができました。
ありがとうございます
悩みおおき年頃の管理人の事、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末のご挨拶にお伺いできそうにないので、
年始のご挨拶にお伺いしたいと思いますm(_ _)m



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



今年もあと数時間?

2009-12-31 01:46:48 | インコ軍団
今年中にはやりたい事全部終わりそうにないです
熱も出てしまったし…。。

さてさて…
鯛ちゃんは、やっと本領発揮



EXILEのような動きをしてアピールしてくれたり、
吐き戻しのプレゼントくれたり…(;^ω^A

昨日はあまりの大人しさに拍子抜けしていたのですが、
彼はどうやら疲れていたみたいです
今日は、起きてからすぐにバクバクとご飯も食べていたし、
ディと張り合ってず~っと鳴いておりました
ガッツリ12時間以上寝かせたのが良かったのかなぁ。

さてさて、今年も残すところ、22時間あまり
できる事は終わらせたいと思っております
もう来年に持ち越す覚悟は出来てますけど…

今年中にもう一回、ブログ更新する予定♪♪
頑張ります


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



〝青い冬将軍〟来訪?

2009-12-29 22:21:10 | マメルリハ
本日は1年ぶりにmayaちゃんが帰省するので、
鯛ちゃん@マメルリハがお泊りに来ました



鯛ちゃんはまなと一緒の年齢、7歳です。
以前より、格段に大人しいような…。。
マメルリハって7歳はシニアに入るのかしら…
それとも、本日裏の農家が野焼きをしているお陰で
ものすごく煙いせいかな…。。
→住宅地周辺で大量の木を焼くのは辞めて欲しいです

でも夕方になってきたらやっと調子が上がってきた様子。
そして私の事も思い出してきたようでありました。



カットしてきたばかりの髪にぶら下がる鯛ちゃん(;^ω^A
とりあえず、mayaちゃんが帰ってくるまでは
元気でいてくれそうな気がします。

話はかわりますが…
パパりんの心房細動で今年の悪い事終わって欲しいと
思っていたのですが、なんと今度は母が
昨日から電話連絡がとれない~と思っていたら、
手の緊急切開手術をして1日病院&通院だそうな
リウマチで曲がっている指の関節が膿んでしまったらしい。。
春先には、右手の指も手術しなければならなくなりました
痴呆症の祖母がいるので帰省しなきゃならないけど、
パパりんも心配でありますo(TωT)o

今年は、ボランティア先の職場で脳梗塞で倒れた人が2人…
そのうち1人は心臓病で脳梗塞。。
奥さんがすぐに気がついたので軽症&入院加療で済んだみたいで…。
そういう話が近くにあると、帰省するのも怖いです。。

周囲は病人ばかりで困ったものであります。



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いします



年末でバタバタバタバタ

2009-12-28 22:49:40 | スミレインコ
今日は短めブログで~す
実は、やっとエンジンがかかってきて、
昼間はお正月の買い出しや家事、
夜中に拭き掃除をしている管理人なのでした(uωu;A)

もうすぐ2009年も終わりですね。。
本日はパパりんの今年最後の病院でした
どうやら、たま~に心臓がさぼっている事があるらしく、
通常の人の半分位しか打たない事もあるとか(;^ω^A

パパりんが病院から戻るまでの間、管理人は家で掃除やら、
動物達の御世話やらしていたのですが、
本日はすごい事が!!!!!



写真は残念ながらないのですが、
つんちゃんがやっと1人(1羽)で床の上に、
飛んで来て降り立つ事が出来たのです
(推定)4才10ヶ月にして初めてなんです
目が悪いせいと病気で闘病した事で、
随分他の鳥さんより遅い成長ですが、
誰のチカラも借りず、出来るようになって良かった



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



年末なのに…

2009-12-27 23:01:12 | 動物園
昨日はお手伝い等々があったので、午後、動物園へ。



予定時間よりも1時間弱早く到着したので、
園内散策ヽ(´ω`*)ノзз♪
ベニジュケイのダイちゃん(仮名)、元気でした
今はベニの♂は1羽しか出ていません
なので、個体の行動をある程度知らないと、
探すのが大変かもしれないです

最近、オセロットにも興味を持ち始めた管理人
だって、カワユイのですもの
この個体は多分、メロディちゃんだと思います。

さてさて、昨日の最大の目的は講演会の傍聴…



横浜市動物園友の会の40周年記念講演。
お偉いさんが沢山いらっしゃっていてビックリ

動物園友の会には動物園を楽しむツールやヒントがあり、
またファンクラブ的な要素もあります。
→元々は野生動物&環境教育、動物愛護など、
教育普及的な意味合いがあるのですが。。

友の会の特典を金額に換算して単純計算すると…
個人会員の場合で最大1万円強お得に。
※家族会員の場合は最大で4万5千円お得かも
東京都動物園友の会と違ってあまり知られていませんが、
動物園が好きな方にはオススメです

そんなこんなで懇親会まで出ちゃいまして
グッタリして帰宅(;^ω^A



帰ってきても休ませてもらえず
我が家の子達、もう少し管理人を労って欲しいです





いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますo(*´∇`*)o
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします