Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

ヒバちゃんのお目目と水夏の名誉の負傷Pert2

2016-11-07 13:15:26 | シェルティ&オカメインコ


ヒバちゃんのお目目復活!



実は先日左瞼が閉じたまま、ケージの新聞紙の上にいたので
ビックリ→目薬で瞼を洗いながら目瞼をあけました。

この時期、脂粉や細かい羽が沢山でるので目についちゃうのです。
それで閉まってしまっていたようで…

以前にも何回かあったので、落着いて処置しました。
→以前は病院に電話して急患で駆け込んでましたが、今は老鳥なので通院も制限中

原因の1つは…
急激に寒くなってきたので暖房の温度をアップ、
それととにも部屋の湿度も下がってしまったことだと思います。
加湿器で湿度60%近くまであげたら、あれよあれよと
良くなりました。良かった…。
年寄りだから(12月で25歳)もっと気をつけてあげないとなぁ…

それと反して
水夏、名誉の負傷第二弾

愛奈より先にやっちゃいました。



お散歩で激しく遊び過ぎ…



散歩で無理な動きをした、家で山ちゃんのご飯のときの
バカ騒ぎ
新聞屋のバイクに向かって行き気違いのように吠え付く…etc
悪行三昧を始め数々の無理な動きが重なりまして
左足を傷め、跛行中です
元々、左足はよく悪くしていて、
朝ご飯で
ユーカヌバのヘルシーエイジングプラス
与えることで維持をしていたのだけれど
アレルギーがでそうな“魚油”と“卵”が入っていたので中止。
→水夏の関節にすごく良かったので残念
正しく説明できないので割愛しますが、
この足の不調もアレルギーが関与しているみたいで
長年の積み重ねなので治らないみたいです。
→次の通院日に、もう一度聞いてきます。

友人のワンコの形見の関節サプリを使おうと成分をみたら、
アレルギーがでそうなものが入っていて使えず…

フードの候補は出していて購入予定なのですが、
その前に水夏用に関節用サプリを注文!


アミノコンプレックス
ミルクカルシウムサプリメント




近くの病院へ行っても運動制限位しか指導してくれないので、
このサプリが効いてくれるといいのだけれど…



可愛いから仕方ない…っか。
愛奈にも使えそう…だけど、高いなー
家計は火の車ですわ


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
ヒト含む生き物いっぱいいると大変だー




ヒバちゃん元気です…水夏は…

2016-07-29 23:40:53 | シェルティ&オカメインコ



年末に25歳になるヒバちゃん



24歳の夏、元気にカメラを威嚇中
神様にありがとう…をたくさんたくさん言いたいです。
感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝
ホントによくできたいいムスコです。
元気でいてくれて毎日感謝です。



でも…右側の初列風切り羽、全部なし(p・Д・;)アセアセ
若作りだけれど、年齢には勝てないのか
大きな羽が抜けると中々生え変わりません。
ちょっと寂しい…でも元気ならどんなんでもいいです。

話は変わりますが…





今日はやっと水夏を洗えました。

体はキレイになったけれど外耳炎がぁぁぁぁ
ぱっと見にはわからないので悲惨さは伝わらないと
おもうのだけれど、耳の中が真っ赤で
この世のものとは思えぬ香りの液体が出て来ますの。
毎日、この液体との戦いっす。

お尻と陰部の湿疹&肥厚はペットクールで
ほぼ完璧にカイゼンされました。
→最初はお薬使っていたけれど、今はつけてません

外耳炎…他の病院にセカンドオピニオンに
行った方がよいのかなぁ…


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
お散歩中に逃走中の柴犬(多分♂)に遭遇。
追い掛けるも、早くて追いつきませんでした。
せめて首輪をしてくれていたら、捕まえられたのに…。
心配だー。車に轢かれませんように…。





元気のもと到着!と今のお家植物事情

2016-05-06 22:04:12 | シェルティ&オカメインコ


今年2回目が到着



バーズレストランさんの無農薬雑穀



今年はソバの実が手に入らなかった&
2回の分割発送になったので、1年持たない。
→以前は3回分割発送でした。
でも、すごーく質がいいんです。
この雑穀と優秀な小鳥の獣医さんのお陰で…



ヒバちゃん24歳の初夏、満喫中

我家もう、鳥家族は増やさない予定。
→もうネコは飼わないと固く誓ったのに、何故かヤマちゃんがいるけど
小鳥はここ18年で医療が進んだお陰で、
寿命も伸びたし、治る病気も増えました。
それに今まで言われていた寿命ってものが
どんどん書き換えられています。
私の年齢ではもう雛っこ育てるのは厳しいかなぁ。
でも楽しいのよね、雛っこ育てるの。
雛から差し餌でコンゴウインコ飼いたかったなー。
来世での目標にしておこうと思います。
→80年以上生きると言われている鳥さんは流石にこれから飼えないもの


家の植物、昨年も今年も、ホントに気力がなくて
息切れしながら育ててる状態なのですが
無農薬の野菜も食べたくて頑張りました



上の葉っぱはコリアンダー
中華料理とかアジア料理に使います。
中医学では薬用に使われることもあるとか。

そして
今年はゴーヤを種から育てています
育つかどうか心配しましたが…
無事、発芽
6個植えて、今のところ2つ姿が見えています。



ここ10年位、年々野菜苗の出荷が早くなってきてます。
苗は温室で育っているから、今の時期、プランターに植えて
育てるのは大変…でも時期を外すと今度は売っていません。
農家さんなんかだと、ビニールハウスで育てたり、
ビニールトンネルを作って苗を植えています。
我家ではそんな設備がないので、
去年までは苗を買って、大きなポットに植え替えて育ててから
時期を見てプランターに植えていました。
まだまだ、ちゃんと育つかわかりませんが、
上手くいったら来年も種から育てようと思ってます。
※皆で借りてる畑ではトンネル作って植えてます

さてさて…
GW、あっという間に過ぎて行った我家…



パパりん、2回位、一緒に散歩に行ってくれました。



ほとんど家にいないのに、ムスメ達はパパりんが好き。
水夏、私にはこんな嬉しそうな顔しないよねー


↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓


ご清聴ありがとうございました。
今朝も熱がでた…風邪治ったと思ったのに…。
そして水夏も1日早く通院することに!!!!



愛ちゃん記念日とヒバちゃん祝・24歳

2015-12-18 21:12:26 | シェルティ&オカメインコ


愛ちゃんが生きていれば13歳のお誕生日



愛ちゃんとは色んなところへ行ったね。
潮干狩りにも行ったよね。
時期が外れていてアサリがとれなくて、
パパりんと一緒に魚屋さんで買物したねー。



病院もちゃんと行っていたのに…
なんでこんなに早くいっちゃったんだろーといつも思うよ。



もう、写真が増えることはないんだね。。
でも…いつか帰ってくるような気がしてます。。

そして…
本日、ヒバちゃん24歳の誕生日
→24年前の1月10日にお家にきた時の状態から愛ちゃんと一緒のお誕生日にしました



皆の分も長生きしてね!!
いつまでも私の素敵な彼氏でいてください。





ご清聴ありがとうございました。
年賀状ができない…悩む
バナー、ポチっとクリックしてくれると嬉しいワン



HAPPY BIRTHDAY ×2

2013-12-18 23:00:55 | シェルティ&オカメインコ

こんばんは

今日はとっても寒くて雪が降りそうな予感…。
ガスストーブをつけても1階は15℃が限界です

本日、誕生日のチビがふたつ

愛(まな)ちゃん、11歳



ヒバ(ヒバリ)ちゃん、22歳



早いなぁ1年。早いな22年…管理人も年をとるわね

誕生日といっても毎年特別な事はしてない我家。
→いつもバタバタで直前に思い出すので
うまうまなお肉を愛ちゃんとは食べようと思います。


※一応“柿安”の切り落とし黒毛和牛 100g=350円位


ヒバちゃんは食事制限があるのですが…ヒマワリの種をみっつ。


※無農薬。100g=300円也

ここ数年というもの、イベントがほぼない我家でも
喜んで一緒にいてくれるチビ達には感謝です

まだまだふたつには長生きしてもらわんとね!
私も皆がそばにいてくれる限り頑張ります

そろそろパパりん帰国する頃でございます
→海外出張の時は電話の一本もないの我家ですの。
う~ん、またパパりん時間に戻るの大変だわぁ。

パパりんがいない間に
緊急女子ランチミーティング(オバさん×5だけど)したり、
会社勤め時代に入った保険のおばちゃんに久々に会ったり
(なんと75歳!次の更新は会えないかも…って言われた)
突如取材があった某雑誌が発行されたり
(業務上、無化粧&作業着…女を捨ててます
なんだかんだ色々と忙しく何もできなかったわ~(言い訳一杯)



ご清聴ありがとうございます。
色々とあった母子家庭…
終了の日が近づいてますの。
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします