6月下旬なのに…
愛奈がモコモコ


毛があまり抜けて来ないので暑そう!

でも、可愛いのよね~モコモコ(笑)
可愛いのでついつい寝姿写真とってしまいました。
さてさて…

最初に植えた枝豆を収穫!

毎年、6月下旬…大体26日、27日が収穫時です。
放置したらはじけて食べれなくなるし、
カメムシ被害もでるので収穫したけれど
今年は実が入って収穫の時に
雨や曇りがおおくて味がボヤけているのが残念。
でもスーパーで買うのよりは美味しいと思います


枝豆は水夏も好きなのでお裾分けしてます。
大量に採れたので、ここしばらくは
毎夕食に枝豆食べる予定です~

こちらは…昨日、
つんちゃんのケージにちょっかい出して
足をかまれて痛い思いをしたディ

なんとか足は復活して来ている様子

以前のように羽がキレイに揃うように、
今年はチカラをいれようと画策してます。
→といっても、本
これからはもっと鳥達を
ブログに登場させようと思ってます。
鳥達も可愛い娘なので

↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
御近所にデンのコドモがやってくるー。3代目です。
初代の子からお知合いなのだけれど…ね。
楽しみだわー。