Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

ハトとつんちゃんの共通点

2009-06-28 22:54:53 | スミレインコ
先日、よこはま動物園で撮影したオオミカドバト
デッカくて存在感のあるハト様です。



もう10年以上非公開だったのですが、またお目見えしました。
横浜で最初に展示されていたのは、野毛山動物園でした。

ハトと言えば…
先日調べものに行った図書館の階段で
ぼ~っと休憩していたら繁殖期のハトに遭遇。
ドハトの♂のディスプレイは尾羽を広げて
引きずり、首の羽を膨らませてボーボー鳴きながら
♀を追い掛けてるんですね
尾羽の広げた感じがとってもつんちゃんに似ていました



ただ、ドハトの方がスピードが早い!!
それに♂しかディスプレイをしないようです。
早過ぎて、携帯では写真が撮影できなかったのが残念

鳥さんは奥が深いなぁぁ。。そして不思議な生き物です。。


追記
昨日はパパりんのお休みだったので、バーベキューをしました。



二人分とは思えない量です

気分転換が出来たので、
本日の企画展の準備はかなり進みました
明日も頑張ります



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております(≧ω≦)
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします



嫉妬の鬼?

2009-06-26 23:56:44 | インコ軍団
7月1日から企画展…なのに準備が終わらず死んでます
今日も図書館へ調べものに行きました。
資料を外部に探しにいかねばならないのも
情けない話で…資料位ちゃんと保管して欲しいです。

さてさて本日は…
パパりんが作ってくれたものをご紹介します



このジャム、何のジャムか判りますか?
実はヤマモモのジャムなんです。
先日鳥達に取ってきてくれて大変好評だったので
人間用にも取ってきて、更にジャムまで作ってくれました。
お味は、イチゴジャムが酸っぱい感じ、ブルーベリージャムに
似ている感じでした。美味しいですよぉ。

そういえば、
こんなに美味しいのにヤマモモが流通しないのは
足が早くすぐに悪くなっちゃうせいだとか。
確かに鳥達にあげようと思ってとって置いた分、
数日でカビが生えてお釈迦になってしまいました

さて、このヤマモモ好きなディとつんちゃんですが、
相変わらずとっても仲が悪いです。。



つんちゃんが怒っている時の視線の先を見ると、
大体ディがいます



ディの方がかなり身軽なのが許せないのか、
それとも管理人がディと仲良くするのが許せないのか
相変わらずいつ喧嘩になっても不思議ではない
オーラを出している二羽。
平和主義のヒバちゃんとは随分違って攻撃的です
※ちなみにヒバちゃんはいつも肩の上に止まってます



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております(≧ω≦)
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします



イタタ…

2009-06-24 23:13:51 | シェルティ&スミレインコ
昨日は予想通りに会議が終わったのは18:00、
更にその後に7月からの企画展の準備をしていたので
帰宅が22:00になっちゃいましたo(TωT)o
→ちなみに企画展、ヤバいです。。

「体中痛いなぁ…」と思って家についたら、
いや~な(予感と)ニオイが!!!!



大体の事はお察しできるとは思いますが…
利菜ちゃんが下痢ピーになって(ワンコ用)トイレが
一杯になっておりました

ここ5日、会議や企画展の準備で
家を空ける事が多かった管理人…
利菜、、やっちゃうと思いましたo(TωT)o

利菜はちっこい頃からお腹が弱くて、
更にストレスがかかると神経性の下痢になるんです
なので、できるだけ外出をしない&外出をしても
早く帰宅するようには心がけていたのですが

という、ふか~い事情があり、
本日は作業する道具を取りに行って、
家で作業することにしました。。
→家を出る30分前に近所で火事が勃発して
我が家自体も心配だったという理由もあるのですが。
(※火事のお家の両隣の家が不在で消火作業が大変そうでした)

それにもう1羽心配な子もいたし(;^ω^A



つんちゃん、換羽が激しくなってきて痒いのか、
止まり木に嘴や頭を擦り付けたりするために、
鼻の頭が禿げちゃったんです

ここ5日、放鳥の時間も短かったせいか、
(ケージの中で擦り付ける十分の時間がありすぎたせいか)
鼻の頭のハゲも進行しているようです



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします



ヒバちゃんと写真

2009-06-23 12:02:15 | オカメインコ
本日は午後から会議の為、短めブログですm(_ _)m
→あぁ、荒れるだろうなぁ何時に終わるだろ。。

さて、登場回数の少ないヒバちゃんのお話です。
ヒバちゃんは白いので写真を撮りづらい…というのも
登場回数に影響しているのですが、
もう1つ大きな問題が



写真がキライ、カメラがキライなんです
なので、カメラを向けると妙に動きが早くなって
更に撮りにくくなっちゃうんですね(;^ω^A



カメラに目を合わせません、
魂を抜かれるとでも思っているのでしょうか
相変わらず、管理人の側からは離れないのですが、
いつもはしない机の中覗きなんかしちゃって
カメラから逃れようとするヒバちゃんなのでした。。

そして背後からヒバちゃんを見つめる鋭い目が…



こ・こわい




いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします



高飛車な女

2009-06-20 23:18:53 | ワカケ&シェルティ
土曜日の午後はパネル展示の準備で帰宅したのは21:00、
日曜日は理事会で何時に帰宅できることか…。
管理人、最近、多忙ですo(TωT)o

本日の午前中は家の事を…バタバタと。



最近天候が不順である&
暑くなってきてメダカッちとフナコの御世話があるので、
毎日の日課にお庭の巡回が増えました。



去年の秋に種から育てたパセリ。
先週の緊急事態で半分がうどん粉病でやられました(;^ω^A



購入してから3年目の桔梗。
とりあえず、ちゃんと毎年お花を
咲かせていますが、今年はかなりのピンチでした。



シシトウは毎年手入れをしなくてもグングン
育つのに、今年は途中ピンチを迎えました
植え替えをして、置く場所を替え、液肥を与えたら復活
やっぱり、今年は気候がおかしいんじゃないかなぁぁ

さてさて…
様子がおかしいのは植物だけではありません。



最近、妙に管理人に冷たかったディ。
何が気に入らなかったのか…色々と考えてみました。

彼女はとってもプライドが高い女。
考察の結果、特別扱いをしてほしいのではないかという
結論に達しました

そこで、枝豆やヤマモモを御世話の時間外に貢いだら…
すぐに機嫌が治っちゃったんですよ~
なんてゲンキンな女なんでしょうか!!!



高飛車な女、ディ。
オールドミス道まっしぐらです(;^ω^A
→1980年代(後半)に流行った言葉連発ですみませんm(_ _)m

追記:
上の写真のパセリもシシトウもつんちゃんとディの
ご飯のメニューの一部になります
もちろん、パパりんも食べますけれど。


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…バナーも
ポチッとクリックお願いいたします。