ベランダサイズの我が家のお庭も
そろそろ、プランター用の野菜作りを開始😃

今回はお高いサントリーの苗を買いました。
(純あま(赤)とハニーイエロー(黄))
私の場合…苗を買ってすぐには植えず、
大きなカップで育ててから植えています。
畑の大玉トマトは、花がついてから植えています。
それに準じて花が咲いてから植えているのですが、
もう一つ確認しているのは…

根が張っているかどうかです。
カップの下の穴から根が出ていたら、OK!!
🍅🍅🍅早速、植えました🍅🍅🍅
今年は2本立てにする予定です。

そして本日は2ムスメの動物病院🏥でした。
やっぱりお薬(と体重(>_<))増えた愛奈
いつものお手入れ+抗生物質2週間と
アポキルになりました。
→サイトポイントだと体重ですごく高くなるので。
書くのも恥ずかしいですが…10㎏超えてました。
→2㎏落としたい…。
水夏は腎臓の値が悪くなっていました。
心臓が悪いし、腫瘍と避妊の手術をしたら悪くなると
予想はしていたけれど、ガッカリな数値です😞
ここのところ、良くなったり悪くなったりを
繰り返しをしているので、
良いところに戻せる可能性もあるかも。
あぁ、また食事に手をかけないとな…。
これから、夏野菜作りでも体力使うのに、私がもつか心配💦
でも、ムスメ達に新鮮な野菜🍅🍆🥒食べさせたいので
頑張らないといけないです。
自粛中にうまく時間調整ができるように考えます。
お世話頑張ってます。
つんちゃんの挿し餌も続いてます。一生差し餌覚悟してます。
もっと、ワンコの夜散歩の距離をのばさなくては…。