Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

時の過ぎるのは早い…

2015-10-31 23:20:07 | シェルティ


利菜のお花が少なくなってきたな…
枯れちゃうの早いなーと思っていたら
10月31日になっていましたΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!


利菜が旅立って、なんと2週間以上もたっていました。
あれから時が止まってしまったよう。
愛も利菜も一緒に暮らしていた事が夢のようで。。

悲しみに浸ってばかりはいられず、、
今日も今日とて農作業に行くの巻。。
野菜も生き物だからしっかり面倒みないとね。

今日はパパりんはお休み。
でもパパりんはさっさと2ムスメの散歩
行ってしまいました。→農作業もしないで
パパりんとムスメたちだけで
長距離散歩に行くのは何年ぶりだろー。
少なくとも4ムスメになってからは、
1時間以上の長距離散歩は1度もないかもしれない。



うちの2ムスメ、元気ですよー。
食欲もあるし、よく走ります。。
利菜ねぇちゃんが病気だったから、色々我慢してたんだね。
これからはいっぱい遊んであげよう…




あっという間に11月って!!!ヤバいー。
ご清聴ありがとうございました。
ありがとうございます。
コメント励みになってます
いつもありがとうございます



ぽっかぽか

2015-10-28 23:47:33 | シェルティ


今日も…お散歩ネタです…

暖かい、暖かすぎる1日でした。
こんなに気温が高くて陽射しが強いと、
利菜は散歩だせないなーって、ふと思う。

でも、元気なお2人さんなのでお散歩出発!



乾燥した季節は、外耳炎はよくなるけど、
唇が痒くなり、出血してしまう水夏
お散歩中に座り込んでカキカキしちゃうのです。
汚れは大敵だと思って、夕方にしっかりシャンプーしました。
→今月は2回目かも。。



先日、パパりんが
「愛(まな)と利菜はセットだったんだね…」と
ぼそっと言っていましたが、
水夏とゆーぽんはそれ以上にセット感満載。

喧嘩も激しいけれど、すごく仲がよい。。
→実は先日も流血騒ぎ起こし、私にガンガン叱られました
一緒に暮したくて我家にやってきたのだろーと思う。
知能レベルも一緒。よく笑うお二人です(*≧m≦*)

追記:
最近、愛犬のフィギュア作ってくれるサイトがあるんですね。
→すんごく高いけれど…。。
愛&利菜のフィギュア欲しいなぁ…と思ったけれど、
生きてる子にお金を使ってあげた方が
よいと思って諦めてみました




まだまだ、普通に動けないけれど、
できることからはじめようと思ってます。
ご清聴ありがとうございました。
ありがとうございます。
コメント励みになってます
いつもありがとうございます



2ムスメ散歩…

2015-10-27 23:58:51 | シェルティ


1年も経ってないのに…



お散歩部隊が2ムスメになりました



愛(マナ)は昨年の12月9日に…



利菜は先日…10月13日に
虹の橋へ旅立ってしまいました。

去年の今頃は、4ムスメだったのにね。
4ムスメの時は、歩く速度も違うし、性格もバラバラで
バタバタしちゃってたけれど楽しく幸せでした。

利菜はお散歩&お外が好きだったからいつも一緒。



ママがちょっと家を長くあけるだけで
お腹こわしちゃうものね。
たまには愛(マナ)も連れ出さなくっちゃね。



激闘の跡…中々病院へ持っていけないです。
→針(翼状針)は医療廃棄物なので病院でまとめて捨ててもらいます。
最後に点滴したのは、私だった…。
利菜にいっぱい、針さしちゃったな。




ただでなくても片付け下手なのに…
色々思い出しちゃって、片付け&掃除ができません。
ご清聴ありがとうございました。
ありがとうございます。
コメント励みになってます
いつもありがとうございます



精進落とし

2015-10-24 22:44:42 | シェルティ


利菜を送り出し
その日の夜からパパりんは用事で県外へ。。


パパりんが帰宅した土曜日の夜…
精進落としと称して赤れんが倉庫のイベント
オクトーバーフェスト



たまたま利菜を送り出した日にニュースで
紹介されていたので、利菜のお骨ペンダントと共に
行ってみることにしました。



最終日前日ということもあり、すんごい混雑!
ただ駐車場は余裕で入れましたー。
→パパりんは飲まないからOK



ハーフ&ハーフとソーセージ盛り合わせと
アイスバイン。

ビールはおっきい…そして高い…けど美味しかったぁ。

大混雑でおトイレもすんごく並ぶので1杯で
やめて、いつもの中華料理屋さんで
美味しい餃子を食べて帰るの巻。

帰宅してもニコニコ笑ってくれる利菜はいない…



寂しい。。





ぼんやりしてしまう事が多くなりました。
ご清聴ありがとうございました。
ありがとうございます。
コメント励みになってます
いつもありがとうございます



回想:利菜、お空へ旅立ちの日 その2

2015-10-21 23:04:27 | シェルティ

<続きから>

お弁当食べて、待合室で待っていたら
呼ばれました、利菜ちゃん、ご帰還です。

パパりんと小さくなった利菜ちゃんのお骨を
拾い、いつでも一緒にお散歩に行けるように
納骨用のペンダントにそれぞれお爪と歯を入れました。

お骨になっても可愛い…
そして…小さくなったとは言え、
愛ちゃんよりでっかい骨壺ぎゅーぎゅーでした

お家へ帰って、いつも利菜のいる場所に安置。
※以下写真、HN順不同です


Yちゃん:Aちゃん大変な時なのに励ましてくれてありがとー。
Aちゃん、長生きしてくれる事を祈ってます。


とっとさん:いっぱいいっぱい元気づけてくれてありがとう。
利菜と精一杯闘病頑張れました。


純子ねぇさん:いつもギリギリで困っている時に
助けてもらいありがとうございます。何とか頑張り切る事ができました。


mayaちゃん:心配かけました。
利菜もmayaちゃんに遊んでもらった事忘れないと思うよー。


はじゅω:ビーちゃん達の看病で大変なのに
気を使わせてしまいました。ありがとね。


ささっちさん:綺麗なお花、ありがとうございました。
トロちゃん、いっぱいいっぱい長生きして欲しいです。

えりぱさん:お供えもの、ありがとうございます。
慢性腎不全闘病初心者な私に
色々とアドバイスして頂きありがとうございました。


P動物病院さま:ターミナルケアで困っている時、
5日の間に2回も往診してもらって有難かったです。
昨年秋に主治医の先生が地元に帰られてから
困っている時に診てもらい助かりました。
ありがとうございます。


9ヶ月半、病気と戦った利菜へのご褒美だと思って
全て有難く受取らせていただきました。

励ましのメールやお悔やみのメール、コメント
嬉しかったです。飼い主頑張れました。

利菜と2人だけでは闘病頑張れなかったと思います。



水夏も毎日、“なむなむ(南無阿弥陀仏)”してます。




利菜と一緒に過ごせた日々はさいこーに楽しかったです
ご清聴ありがとうございました。
ありがとうございます。
コメント励みになってます
いつもありがとうございます