体調不良で、ここしばらく、お庭の植物の手入れが
シッカリできてません。。
でも「これ以上放っておくと、大変な事に!!」と
思って、様子を見ました。。
予想通り、植え替え時期を過ぎてたナデシコが
1鉢ダメになりました
もう1鉢のナデシコもヤバい状態だったので
取り急ぎ、この1鉢だけ植え替えました。

上の写真はナデシコ…ではなく、
植え方を失敗したフリージア
フリージアは、管理人の一番好きな香りのお花です。
今年で球根を植えたのは2回目なのですが、
土と環境が悪いのか、中々上手く咲きません。

ミニトマト
は購入当初の手入れや、
お天気
に恵まれたお陰で、順調に生育中ヽ(´ω`*)ノзз♪
すでに、実が生ってきました

イチゴ
も…まだ少量ですが、
赤く熟して食べれるものが出来ました。
ところが、今年はイチゴに異変が
大きな実がつき、数があまりとれない種類のハズ
なんですけれど、花が沢山ついて小さい実が一杯
分けた株なら判るのですが、親株からそういう状態。
数年同じイチゴを見ていますが、明らかにヘンです
気候が不順だったせいなのでしょうか。。
さてさて、
我が家の元気な老鳥、ヒバちゃんもちょっと異変が。。

今回の換羽で、長~い冠羽が出てきています。
そして、またもやボディの一部が黄色と白のシマシマに
夏になるとヒバちゃんのボディは黄色っぽくなります。
思い返してみれば病気と診断される前から(;^ω^A
その頃、管理人は「オカメには夏羽と冬羽がある」と
信じ込んでいました

先生にも「ルチノーパールじゃないの?」と言われた事が。

老鳥の割には元気なヒバちゃん。
最近、「もしかしたらボケたんじゃないの
」と
思う程、元気に飛び回る事もありますΣ(゜▽゜;)
でも…足の握りが、少し頼りないのは、
やっぱり年齢のせいなのでしょうね

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします
シッカリできてません。。

でも「これ以上放っておくと、大変な事に!!」と
思って、様子を見ました。。
予想通り、植え替え時期を過ぎてたナデシコが
1鉢ダメになりました

もう1鉢のナデシコもヤバい状態だったので

取り急ぎ、この1鉢だけ植え替えました。


植え方を失敗したフリージア

フリージアは、管理人の一番好きな香りのお花です。
今年で球根を植えたのは2回目なのですが、
土と環境が悪いのか、中々上手く咲きません。

ミニトマト

お天気

すでに、実が生ってきました


イチゴ

赤く熟して食べれるものが出来ました。
ところが、今年はイチゴに異変が

大きな実がつき、数があまりとれない種類のハズ
なんですけれど、花が沢山ついて小さい実が一杯

分けた株なら判るのですが、親株からそういう状態。
数年同じイチゴを見ていますが、明らかにヘンです

気候が不順だったせいなのでしょうか。。
さてさて、
我が家の元気な老鳥、ヒバちゃんもちょっと異変が。。

今回の換羽で、長~い冠羽が出てきています。
そして、またもやボディの一部が黄色と白のシマシマに

夏になるとヒバちゃんのボディは黄色っぽくなります。
思い返してみれば病気と診断される前から(;^ω^A
その頃、管理人は「オカメには夏羽と冬羽がある」と
信じ込んでいました


先生にも「ルチノーパールじゃないの?」と言われた事が。

老鳥の割には元気なヒバちゃん。
最近、「もしかしたらボケたんじゃないの

思う程、元気に飛び回る事もありますΣ(゜▽゜;)
でも…足の握りが、少し頼りないのは、
やっぱり年齢のせいなのでしょうね


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっております。*゚(´ω`人)゚+。
お手数でなければ…バナーも
ポチっとクリックお願いいたします
