Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

たんたん、もくもく…平常心の大切さを感じる秋

2015-09-25 22:16:13 | シェルティ&インコ軍団


我家には老犬、老猫、老鳥、障害鳥、障害犬…
手がかかる子ばかりになっちゃいました



「これからどうなるのだろう」
「私が1人の時とかいない時に危篤になったらどうしよう」
「莉菜の腫瘍が自壊したらパニックおこしちゃうかも」
と、思うと全く体が動かなくなっちゃうこと度々。

そんな時、ふと何かが降りて来た
たんたんともくもくとやるべきことを
やっていた方が自分もチビ達もいいだろうという事が。

実際、時間が足りなくてたんたんともくもくと
面倒みているヒバちゃんとかヤマちゃんの方が
なんだか調子がよいような気がします。
ゆっくりと体を休めてるみたいだし。。

どうしても一緒にいすぎる犬ムスメ達は
私の心配とか焦りとかを感じるみたいで…どうもいけない
焦らない、心配しない、平常心を保つ
これって介護や看病にとっても大事だな
って思う今日この頃なのでした。

話はそれますが、、
元プロレスラーでタレントの北斗晶さん
乳がんを告白…すごくショックでした。
明るくていい夫婦だなーいい家族だなー
見ていてほのぼのしていました
手術は成功したようなので、よく養生して元気になって欲しいです。

生きていれば病気にもなるし老いることは確実。
後悔しないように
今を一生懸命いきなきゃって更に思いました。
自分も積極的に健康診断に行かないとな。。
みんなの介護できなくなっちゃたらイヤだもの。

という訳でして…
これからは無心でたんたんともくもくと頑張ろうと思います。
生きているのだからやってあげられることが
まだまだ一杯あるものね

こどもたちに悪い気を当てちゃいけない、
母は前向きに体動かしていきます!

手がかかる子ほどかわいいーもん




ご清聴ありがとうございました。
女優の川島なお美さんが亡くなったそう…
明るく頑張られていただけに悲しいです。
復帰してほしかった。。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント励みになってます
いつもありがとうございます



2015年がやってきた!

2015-01-02 22:20:16 | シェルティ&インコ軍団


とうとう2015年

実は…2015年になってから年賀状を刷りまして、
1日の早朝に投函

なんとか出せましたが…手書きコメントなしという始末。



年越しソバは年越して早朝に食しました。



1日はお昼頃から雪が降りました。。

振り返ると2014年最後の数ヶ月間、
マナの病気にかかりっきりでした。
去年も楽しい事や嬉しい事が沢山あったのだろうけど、
マナの事以外、何にも思い出せません。

利菜もマナと10ヶ月違いの同い年です
血が濃いせいか…病弱で老化がとっても早い利菜。
心配だったので、マナの火葬から年末までの間に、
病院4件(うち1件は飼い主のみ)で診てもらいました。



利菜もとーとー、闘病生活に突入
状態を正確に知る事ができたので
今、我家で出来うる事を年内にできたけれど、
すごく辛い2014年の年末となってしまいました
詳しくは追々書いて行こうと思います。



テキトーだけど、1日の夕飯までに
お雑煮もあんこもお節も間に合いました。

笑って過ごしても泣いて過ごしても
生き物には1日24時間しかない!皆平等。
それなら、
前向きに精一杯生きていこうと思います


あまり明るい話題はないかもしれませんが…
今年もよろしく御願いいたします。


2015年もがんばるぞ
(体はついていかないけど気合だけは十分

皆様に沢山の幸福が訪れる一年でありますように…



ご清聴ありがとうございました。
なんとかお正月の用意はできたけど、
掃除が全くできませんでした
いつもコメントありがとうございます
励みになってます



管理人のひるがおライフ

2014-09-28 23:48:00 | シェルティ&インコ軍団


録画したドラマ「昼顔」最終回を見ました

管理人はこのドラマから
人の心は縛れない」「覆水盆に返らず」
血は水よりも濃い」

という3つの教訓のようなものを感じましたの。

細部までに気を使って作ってるドラマでした。
1回か2回しか出て来ない登場人物も
しっかりした設定があるように感じました。
その人が歩んで来た人生が想像できる
台詞と言い回し方になっていて素晴らしい!!


そして高畑純子さんが演じる笹本の母の言葉

憎しみ合いながら同じ屋根の下で
暮らすのは辛いものよ


重かった~深かった~
これに全てが凝縮されてると思いました。
高畑純子さんの演技が上手いのも再発見

そして…
倫理上「不倫は人を不幸にする」「汚いもの」ということが
毎回言葉として出てくるけれど、
毎回毎回お経のように言われると、
何だか違うように聞こえてくる…
ドラマの根底に流れているものは違うようにも感じました。

管理人には愛犬、愛鳥、愛猫が計8



高齢者3名、右目角膜欠損2名、障害者1名、
おハゲとおバカ各1名(冷汗)



ヒトがはいる隙間がないわ
も時間もお金もギリギリ…ってか
かなりオーバーしております 

神様からのお呼びがかかるまで、
7ムスメ、1ムスコ&管理人で楽しくゆる~く
“ひるがおライフ”楽しみます



ご清聴ありがとうございました。
斎藤工を工藤工と入力していた私って…
似非ファンとしかいいようない……
ブログの更新ががんばります
いつもコメントありがとうございます



春だから?春なのに?

2014-03-18 21:13:42 | シェルティ&インコ軍団

こんばんは

春一番が吹き荒れましたね
今日は天気はイマイチだったけれど、暖かかったです。

我家の鳥達…ディは言わずとも知れた事なのですが、
ここ数年の変な気候のせいか換羽不全っぽい…。
ヒバちゃんは高齢のせいもあって右の初列風切羽が中々生えて来ない。



つんちゃんは、去年体調崩した時の差餌で栄養とり過ぎたのか…
大きな羽の抜け替わりのスピードが
早すぎる~このままだと毛引き一直線か!って感じです。
ちなみに夕方の体重は現在217g也。
体調崩していた時は200g切ったこともあったのに…。
というわけで、報告が遅くなりましたが差餌終了してますの

さてさて

我家の三女、四女、順調に成長中。
→すでに4歳1ヶ月と2歳11ヶ月だけど



胴回りはよくても洋服つんつるてん。昔の子供みたいです

ニッセンでオリジナル犬服を販売しはじめた頃、
サイズ改訂が続きました。
三女と四女は、嬉しい事に既製品が着れます。
安売りになった服をいっぱい買い込み、
破ったら新しいの着せていました。
が!!!!!!!
最近サイズが落着いた&中型犬・大型犬服が売れないのか
数が少なくなったため、再び管理人が裁縫に精を出さねば
ならなくなりましたの



小さくなった服をほどいて、サイズを直しながら
型紙作り&試作品作りを頑張ってます…4ムスメ分
→中々うまく行かず、更に補正が必要そう…です
今はフリルつきのキャミを作ってます。
作った服は順に紹介しますね~



ホント、三女、四女、おっきくなった…。
今では水夏は利菜より体高が高いのでありました




ご清聴ありがとうございます。
暖かい日が続く日が待ち遠しいです
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



わかもんとろうじん

2012-12-12 22:20:29 | シェルティ&インコ軍団

こんばんは

年末、何かと忙しい~。体がきついです。



すっかり雛のようなポワポワ羽になってしまったディ。
寒いのに心配…だけど、元気です
元気すぎるからこうなっちゃうのかなぁ。。

それに反して…



我家の老人(鳥)は初列風切り羽は数枚ないけれど、
まだまだ綺麗です
あと数日で21歳になりま~す

ディもそろそろ羽いじりを辞めてくれるといいのだけど。。
以前のような綺麗なワカケに戻って欲しいです
どんな姿になっても可愛いのだけれど、、寒過ぎます



うちの一番のわかもんも元気一杯です
散歩行って、走って、水夏と遊んで…
それでも体力有り余って、管理人と遊びたがります
今、誰より旬で体力がある女子です
夏場よりも四肢がかなり太くなりビックリ。
最近では、管理人の顔をよく舐めてくれます
きたばかりの頃は、尻尾をふって喜んだり、
舐めて愛情表現する…という事が全くできなかったのに。。
自分の感情を表現する色んな方法を身につけました。
あぁ、成長したなぁと感激です



いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします