3月3日、桃の節句は女の子が嬉しい日?
のはずなのですが…
水夏、恐怖


治療でも嫌がっていたのに、
更に前回内視鏡検査の為、4時間位預けたため
病院キライに拍車がかかりました。
耳をキレイにしたばかりなのに、
また赤みがあるし、足、陰部、口の回りにも
赤みが出ていたので、アレルギーがでている
状態であろうとの診断。
ヨモギがダメなので、他の春の草などにも反応が
でるものもあるのではないか…というお話でした。

最近、人用のアレルギーのお薬で、
犬にも効果があるとわかったものがあり、
そのお薬を処方されました。
ステロイドじゃないので、未避妊の水夏にも使えますの。
→ちなみに先生もアレルギーがあり、飲んでるそうな


1日ひとかけらです…。
こんな少なくて効果あるのかな~と思ったけれど、
劇的にアレルギーが押さえられてます


今回も耳の洗浄と投薬をしてもらったのですが、
押さえつけるので、水夏はすごく疲れるみたい…。
で、パパりんが無理矢理伏せさせるので、
足の調子も悪くなっちゃいます

→一生懸命やってくれてるので、パパりん本人にはいえないけど…

今日も跛行してました

↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
4月から本格的に自治会役員&地区役員です…なけてくる…。
自治会に押し付けられてる仕事をもう一度地区の役員に
戻さないと大変なことになるなー…と今から憂鬱です。
追記

夏野菜の準備のため、冬野菜を撤去。
大量に余った巨大小松菜をスムージーにしたら…

めっちゃからい!
春に元気な(野)草は苦いものや辛いものが多い。
冬になまった体を起こすためなのかもしれないけれど、
5日(回)頑張って飲んだら、
流石に気持ち悪くなりました

アレルギー少しでも緩和されると良いですね。
ありがとうございます。
アレルギーは一生かなとは
思っていますが、うまくつき合っていけたら
いいなと思っています。
し・しかし、うちの犬ムスメにはお金がかかります{汗}