Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

貰い物生活は続く~

2011-01-13 18:28:18 | シェルティ
最近、頂き物が多く嬉しい悲鳴の管理人ヾ(・∀・●)ノ



昨日は上の写真のものが送られてきました。



沖縄県産のタンカン!!!
初めて見ましたし、初めて食しました
すっぱ甘くて美味しかったです



果物好きの利菜ちゃんはパパりんにひっついて
おねだり攻撃(;^ω^A



結構酸味があるのに美味しかったようです

その他、方々から長いも、リンゴなど大量にもらい、
更に畑にも野菜がまだあるのでほとんど
キノコ類以外は野菜を買わずにすんでます。

色々と出費が多い&多くなる予定なので
ホント助かります。。

節約頑張らないとな~


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイアイ)
2011-01-15 22:51:45
<色:#0099ff>★*★</色>スヌーピーさんへ<色:#0099ff>★*★</色>
タンカン、私も初めて食べたのですが、
オレンジと昔のみかん(酸っぱい系)を
MIXした感じの味と食感でした{スマイル}
皮はオレンジとかポンカンのように
固いのですが、手で剥けました。
ミカンのように食べればよいみたいです。

犬や鳥にミカンをあげるとうんPが
柔らかくなっちゃうんですよね(TдT)
そうそう、犬もインフルエンザにかかるよう
ですのでビタミンCはとらせなきゃと
思いました。
スヌーピーさんのお宅もミカンだらけですか!!
うちは甘いとパパりんがあっという間に
食べちゃうのですが、今年はなんだか
無くなり方がゆるやかなような気がします{ため息}
返信する
Unknown (アイアイ)
2011-01-15 22:46:27
<色:#666699>★*★</色>菊子さんへ<色:#666699>★*★</色>
港北区というとお隣の区ですね~。
一人暮らしとは、食事のバランスとるのも
大変ですね。
食べきれない時はお隣さんや
散歩で出会う犬友建ちなどにも分けてます。
今日も叔母家族に沢山あげちゃいました(;^ω^A
返信する
Unknown (アイアイ)
2011-01-15 22:43:16
<色:#ffff00>★*★</色>ラムさんへ<色:#ffff00>★*★</色>
こんばんは{月}

貰い物ってありがたいですよね♪♪
沖縄ってまだまだ知らない食べ物が
ありそう!行ってみたいなぁって思います。

ウナギいいですね{キラリ}
私もウナギは大好物ですが、
最近は高くて食べれないです(;^ω^A

うちの子もバナナは大好きでして、
目の色が変わりますよ{汗}
いいおすわりの次は、飼い主の手が危ない
という事もあります{汗}
返信する
Unknown (スヌーピー)
2011-01-15 20:32:12
タンカンって初めて知りました。
普通のみかんのようにして食べるのですか?

利菜ちゃん、すっぱくなかったのかしらね?
犬ってみかんも食べるんですね~。
ビタミンCをとって風邪をひかないようにしましょう!
あー、うちにもみかんが売るほど送られてくる・・・食べきれません。
返信する
Unknown (菊子)
2011-01-15 10:18:57
こんにちは、大分 前にも、お邪魔した事がありますが、
近く(港北区)に住んで居ります。
今度 食べもの---譲って下さい。
一人ですので、少しで いいですが?
返信する
Unknown (ラム)
2011-01-14 21:41:00
こんばんは~
タンカン…はじめて聞きました!
沖縄にはまだまだ知らない食べ物がありそうです…
もらいものは本当に嬉しいですね!
うちも先日両親が来てくれていろいろ置いていってくれました
今日はそのうなぎを食べました^^
ワンちゃんて本当におねだりの時はイイコになりますよねww
うちの父がバナナを食べているときのワンコにそっくりのお顔でした^^
返信する

コメントを投稿