ヤマちゃん


…って浮かれていたら、今日は私と愛奈がダウン。
私は風邪でリンパ線が腫れてしまい、
愛奈は下痢P


愛奈は拾い食いと冷えからだと思います。
散歩中に走りながらでも拾い食いするような子なのです。
気をつけているのだけれど、ホントに素早くて

水夏のお尻から出てくるウン○

という訳で、愛奈は夜散歩中止しました。
私ももすぐ帰還するヤマちゃんのお部屋の掃除やら、
毛布やシーツの洗濯などをしなくちゃならず、
今日の面会は断念しましたの。
というわけで、今日の写真はないので、
麻酔から冷めた日のヤマちゃんの写真を載っけますね。

面会の時、カラーをとっていいので、
カラーなしで撮影しました

高齢だし、日曜日の夜から点滴であまり動けなかったから
筋肉落ちてると思う…家での生活大丈夫か心配。
そして今日、私が面会に行けなかったことで、
いじけて具合悪くなっていないと
いいな…とか色々考えちゃいます。
元々食べむらがある子だから体調が心配。
明日はちゃんと病院へ行くので元気にご飯食べて
待っていてほしいな。。
明日まで愛奈も下痢が治らなかったら
一緒に連れて行かなくっちゃ…だわん。
↓↓↓↓↓クリックしてくれたらうれしいなー↓↓↓↓↓

ご清聴ありがとうございました。
明日、ヤマちゃんのお顔を見るまで心配…。
愛奈ちゃん、シャロと全く一緒!(*_*)
シャロも、どんなに注意してても一瞬で拾い食いします...
アスがうんちもよく狙ってます(笑)
この一族はみんな食欲がすごいみたいですね!
アイアイさんも体調が早くよくなりますように(>_<)
片目をうしなってもアイアイママの愛があるから大丈夫だよね👌
アイアイさんも愛奈ちゃんもお大事にしてください。
ずっと応援しています^ ^
ありがとうございます。
ヤマちゃん、少しづつよくなってきてます。
→年寄りなので回復も遅い…(;^ω^)
シャロ君も拾い食いすごいのですね(;・∀・)
愛奈は拾い食いだけじゃ足りなくて、ふすまとか
畳までほじくって食べてる始末です{涙}
そういえば、シャロ君もおニューの座布団破って
ましたよね(;^ω^)
血は水より濃い…ってこういうことをいうのかなぁ。
シャロ君には親近感覚えます。
私も体力つけて頑張ります!
なんとか命が助かってよかったです。
ご心配おかけしてすみません。
ありがとうございます。
片目になってしまいましたが、
ダメになった目を治療し続けるには限界があったし、
私もパパりんも毎日の自宅治療が可哀想で
ストレスだったし、ヤマちゃんも痛い治療をしなくて
よくなったのでよかったと思います。
愛奈の下痢は、私の外出が多かったせいもあると
思います。
これからの介護もあるので、
私も体力つけて頑張ろうと思います。
高齢になると病気も多くなるわけで、
アイアイさん、他の子もいるから疲れや気苦労で、
風邪になってしまわれたかと・・・。
自分も栄養とってくださいね。
入院して点滴を2日流してなんとか手術できましたが、
やはり高齢のせいもあり麻酔が覚めるのが
健康な子より遅かったみたいです。
でも覚醒してよかったです。
ヤマちゃんが病気でも入院していても
他の子達のお世話の手抜きができないので、
結構大変でした。
退院できたので時間もでき、少しづつたまっていた
仕事を片付けていこうと思います。