今年も押し迫ってきましたが…
年賀状がどうしても作れません

過去写真をデータを調べるたびに…

今年はヤマちゃんもヒバちゃんもいない…
ヒバちゃんは闘病も長く、すごく頑張り切り、
25歳で大往生だったかもしれないけど、
ヤマちゃんの最後はほんとに辛くて、
その時のことを何度も何度も思い出してしまします。
「もっともっと早くおうちの子にして手術すれば良かった」とか
「大学病院とかもっと大きな病院にいけばよかった」とか。
…お庭の友はヤマちゃんでした。
いつも横にいたヤマちゃんはもういません。
なので、お庭で、お花や木の手入れもしたくなくて。
自分はかなりヤマちゃんロスで病んでるな~と分析してます。
今日は水夏と愛奈のシャンプー

→年末もう一度洗うとは思うけど…。
ドライヤーを嫌がる行動が愛奈は利菜にソックリ

利菜が中に入ってるのかと思いましたよ

尻尾をあまりふらない(利菜の場合はふれませんでした)とこも
ソックリですの。
夜には再び、年賀状のために、写真のデータをチェック。
そしたら、利菜ちゃんも出てきました。

利菜は図体はでっかかったけれど(最大時20キロ弱)、
とても繊細で臆病な子でした。
愛されキャラのかわいいこでした。

2犬ムスメと2鳥ムスメの笑顔に励まされながら
年賀状作ってますが、今年はほんとに気合がはいりません。
ちゃんと年賀状が出せるのか心配だ~


ご清聴ありがとうございました。
ゆーぽんのことはどこかで思い出さないように
してるようで…でも毎日毎日ゆーぽんが
帰ってくるのではないかと待ち続ける日々です。
明日も散歩、がんばる

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます