今日も暑いですね。
本日ボランティアお休みなので
家で家事や用事に勤しんでいる管理人です
月曜日のノラちゃんの事。
パパりんに話たところ「車に轢かれたんだろう」と。
もし、そうであるなら…
ネコを轢いてそのまま逃げる人の
神経が解りません
すでに22時半を回った住宅街。
殆ど車がいない静かな時間だし、轢いた事は解る筈…
…次の日、その子がいた場所に行ったのですが、
すでに姿はありませんでした。
亡くなったのか、それとも復活したのかわかりませんが…
軽症の脳しんとうで復活して元気になった事を祈りたいです。
↑以前、轢かれたけれど、数分で意識を取り戻し
復活した子もいたので。
さてさて…
気を取り直して我が子達のお話を。。

朝、皆でお散歩へ行った時の様子。
4ムスメのおしっこやうんP
の始末は
管理人がやっているので、最後尾に…。

という訳でゆーぽんも最後尾。
お姉ちゃん達において行かれて焦ってます
目が見えなくても耳が聞こえなくても
ちゃんと解ってるんですよ~フシギでしょ

家の近くの公園で、ここぞとばかり走り回るゆーぽん
他のムスメ達はすっかり疲れてダウンしてるのに。
元気印が自慢のゆーぽんです。

結構長い時間走ってますが
、
最近は植え込みに入りそうになったり、
段差で転けたりすることもなくなりました。
ちゃ~んとレイアウトが解っている様子
他の能力がちゃんと開発されて目や耳を
補っているんだろうなぁ…すごいよ、ゆーぽん
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
本日ボランティアお休みなので
家で家事や用事に勤しんでいる管理人です

月曜日のノラちゃんの事。
パパりんに話たところ「車に轢かれたんだろう」と。
もし、そうであるなら…
ネコを轢いてそのまま逃げる人の
神経が解りません

すでに22時半を回った住宅街。
殆ど車がいない静かな時間だし、轢いた事は解る筈…

…次の日、その子がいた場所に行ったのですが、
すでに姿はありませんでした。
亡くなったのか、それとも復活したのかわかりませんが…
軽症の脳しんとうで復活して元気になった事を祈りたいです。
↑以前、轢かれたけれど、数分で意識を取り戻し
復活した子もいたので。
さてさて…

気を取り直して我が子達のお話を。。

朝、皆でお散歩へ行った時の様子。
4ムスメのおしっこやうんP

管理人がやっているので、最後尾に…。

という訳でゆーぽんも最後尾。
お姉ちゃん達において行かれて焦ってます

目が見えなくても耳が聞こえなくても
ちゃんと解ってるんですよ~フシギでしょ


家の近くの公園で、ここぞとばかり走り回るゆーぽん

他のムスメ達はすっかり疲れてダウンしてるのに。
元気印が自慢のゆーぽんです。

結構長い時間走ってますが

最近は植え込みに入りそうになったり、
段差で転けたりすることもなくなりました。
ちゃ~んとレイアウトが解っている様子

他の能力がちゃんと開発されて目や耳を
補っているんだろうなぁ…すごいよ、ゆーぽん


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

本当に楽しそう(^o^)
全部が良い写真で、ずっと見ていたいです♪
早く涼しくなって、もっと長い時間遊ばせて
あげたいですね!!
クララもそうだけど、お散歩コースの地図が
ちゃんと頭に入っていて、段差や曲がり角も
問題なく歩くんですよね~。
だから、目が見えないと人に言うと、すごく
驚かれます。
ありがとうござます♪♪
ゆき、本当に元気で最初に
色々と予測して心配していたことが
嘘のようですヽ(´ω`*)ノзз♪
ささっちさんのように綺麗に写真が
撮影できたらいいなぁっていつも思うのですが、
焦って撮ってるのでいつまでもうまくならなくて{汗}{汗}
クララちゃんビックリする位、
なんでもよくできますよね。
目が見えてるような動きでビックリです。
ゆきもクララちゃんを見習って
もっと色んな事ができるようになると
いいなぁって思います{ハート}
ちゃんと公園の中が 頭にインプットされてるんですね
そうですよね
人も 視覚に障害がある方が 聴覚や 感覚が すごく研ぎ澄まされてたりしますもんね
ユキちゃんは ちゃんと 自分のハンデを克服して 元気に走り回ってる姿は ほんま 勇気をいただけます!!
姉ちゃん達に 負けないように 元気イッパイ 駆け回ってねーっ!!
ゆきは体力を持て余してる感じで(;^ω^A
沢山遊ばせても家で更に暴れてます{汗}{汗}
最初は「不憫」に思っていたのですが、
最近では「不便」だねって思うようになりました。
目も耳も悪いので一々私の場所を
歩いて確認しにくるのですもの{ルンルン}
このまま元気で前向きなゆきで
いてくれるといいなって思ってます。
それには飼い主が頑張らないと{ガッテン}ですよね。