Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

哺乳類は歯が命

2015-02-26 21:43:53 | シェルティ


その昔…歯磨き粉のCMで
“芸能人は歯が命”
っていうのがありました。




でも芸能人だけじゃなくって、哺乳類はみーんな歯が命

野生動物は歯を失ったり、
欠けたりすると生きていくことが難しいです



かのヤマちゃん@元地域ネコ志願
近隣に家が100軒以上たち、
ご飯がとれなくなり、住む場所も奪われ、
更に右目の角膜が悪くなり白濁したため、
我家の敷地ネコとして現在活動中
そのヤマちゃんですが、目は悪くとも元気。
→何にも治療してないのに。。
歯は綺麗で真っ白で、美しい歯をしています。
→多分12歳はとうに過ぎていると思う。

それに比べ、利菜はちゃんとカルシウムもとらせ
栄養も考えていたのに、歯が摩耗したり
ヒビが入ったり、欠けたり…
若い頃は歯が綺麗だったのに、なんでこうなったんだろうと
言う位の歯になりましたの。
腎臓悪化はこの歯も原因の1つかもしれません。

でも…
救世主・えりぱさんの生薬のお陰で、
みんな歯がちょっとずつ綺麗になってます(人∀`●)アリガトゥ♪

体調も改善中。

フィトンチッドやクマザサ、乳酸菌も使いつつ
生薬で昼間はごしごし。
この生薬で一気に水夏の犬歯の歯石なくなってきてます。
→あとは左にちょっとあるだけ。



注)私まだガラゲー(ガラパゴス携帯の訳だと最近知った)
なので、綺麗な画像が送れないので、
業務連絡返しとして水夏の歯の写真と共に載せてみました


ヒートがきて、唇はまた逆戻りしちゃいましたけど、
ヒートが終れば良くなると思います。
→ヒート中は体を舐めるので悪くなるのです
水夏は東洋医学でいう“熱”の体質(だと思う)
悪くなるのも早いけど良くなるのも早いです。
病気になり手をこまねいていたら
助からないだろー体質だと思います。→マナと一緒…。
なので毎日のケア、がんばります

私も歯医者いかなくっちゃなー
歯を治す度に体調が悪くなるので、病院選んで
かえようと思ってます。
→多分、金属アレルギーのせい…




ご清聴ありがとうございました。
「今まで何でちゃんと歯をケアできていなかったんだろー」
と猛反省中。
いつもコメントありがとうございます
励みになってます



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイアイ)
2015-02-27 20:59:28
<色:#00ccff>★*★</色>えりぱさんへ<色:#00ccff>★*★</色>
現在、奥歯にチャレンジ中。
歯石、かなり薄くなってきたので、
近いうちに爪でポロっと取れそーです。
ゆきの犬歯ももうちょっとです。
→利菜の歯石が中々しぶとく難航してますが。。
先生に「歯石がとれる子がいる」と
是非お伝えくださいませ。生薬すごいって!
あぁ、先生の東京診療いけたらいいのになぁ…。。
返信する
Unknown (アイアイ)
2015-02-27 20:55:43
<色:#00ff00>★*★</色>純子ねぇさんへ<色:#00ff00>★*★</色>
ブログ拝見しました!
歯大丈夫ですか? ホント歯は命ですよね。
歯って1本でも痛かったり、
ダメになっちゃうとすんごく大変o(TωT)o
純子ねぇさん、3年がかりの歯の治療、
頑張ってくださいねー。
私も見習って早く行かなくっちゃ!です。
犬も人も歯が大切なのは一緒ですものね。
返信する
Unknown (えりぱ)
2015-02-27 12:03:03
おおーまっちろ!
やっぱり歯石外れるよね!これ!
先生に報告します(`ω´)
返信する
Unknown (純子ねぇ)
2015-02-27 11:48:45
そうそうホントに『歯』は命(;・∀・)
歯が悪いと
肩凝りだって連れてくるし
イライラ増幅させるのなんてお手の物(涙)

3年計画で歯医者に通い始め
1年経ったところで
治すために歯を抜きますた(;^ω^)

みなさんお犬様の口腔ケアネタ書いてるところに
自分の歯ネタ書いてたのウチだけかしら?(大笑)
返信する

コメントを投稿