我家では夕飯を食べていた…

いつものごとく、ムスメ達もテーブル周囲に




ふと見ると…「美味しいのちょーだい

ニッコリ笑ったゆーぽんの耳から血がぁぁぁあ

→血ベッタリでニッコリってかなり怖い

ヒトの夕飯前、ムスメ達にオヤツをあげた時、
水夏とゆーぽんが大喧嘩


どうやらその喧嘩で負傷をした模様。
流血事件勃発で、食事どころではなくなった管理人。
急いでイヤークリーナーで耳を洗って、耳のお薬いれました。
…そばで、テレビを見ながらのんびり
夕飯食べてる人がいましたけどね

→しかもオヤツ喧嘩の時も止めもせずに、
無視してテレビ見てたしね



イヌムスメで良いというわけじゃないけど、
ヒトの子供じゃなくて良かったと思う瞬間っす。
で…ずっとゆーぽんの耳の様子をみていたのですが、
傷口から血がじわじわ出てきて止まらず

お昼になっても様子がかわらないので、
急遽オトモダチに車


病院

そのお陰さまで、血は止まりました。。良かったぁ

オトモダチには感謝です。
ちなみに瘡蓋はしばらくはそのまま、
大人しく安静にするようにと言われましたの。
耳の奥には血は入っていなかったようです。
10日分の抗生物質をもらって帰ってきました。

※黒い部分が固まった血。
ゆーぽんは血が止まり難いので喧嘩はさせたくない。
末っ子だからホントは姉ちゃん達の
言うことを聞かないとならないのだけれど、
オヤツとママ(管理人)は
絶対譲れないらしく大暴れ&大喧嘩に

水夏が半分は育てたようなものなので、
悪いところもコピーされちゃってる。。
この悪い部分がぶつかるわけなので大喧嘩になるのである。
でも、水夏がいたから、普通のワンコのように
なんでも出来るようになったと思う。
遊んでくれるのも水夏だけだしね。

帰宅してすぐに糠壷抱いて寝てしまったゆーぽん。
どんだけ糠が好きなんだー

糠味噌が好きなのはパパりん譲りかも。。

ご清聴ありがとうございました。
ブログの更新ががんばります

いつもコメントありがとうございます

ここのところ色々ありました{汗}
ムスメ達&ムスコが元気だと仕事や家事も
捗るのですが…お陰でどんどん溜まる一方で{げっ}
お金は死んだら使えないから、
上手く使って健康で楽しく生きて行ければ
よいかなーと前向きに考えて頑張ります{ため息}
岩のりさんもお体に気をつけてくださいね!
無理はしないでくださいね{ハート}
まとめて読みました。
ディちゃんにホワ毛が生えていて嬉しくなったけど、
あっちもこっちも、人間と一緒でワンコ達もある年齢になると
ガタっときますね。
貧乏人は一生貧乏(泣)うんうん。
でも可愛い娘達だから母は頑張る!
糠床抱えて寝ちゃってるゆーぽん見ながら、
私も頑張ろって思いました。
寒くなったので、お互い風邪には気を付けましょう!
爪だったらクイックストップでダメなら、
タバコの火で焼く…という方法もあるのだけれど、
耳は流石にクイックストップもタバコも
使えないので、病院行くしかなくて…{涙}
病院で専用のお薬で止血してもらって
やっと止まってほっとしました。
トットちゃんもヤキモチヤキなんですね。
ママ大好きなのは嬉しいけれど、
皆とも仲良くして欲しいなぁって
うちも思います~平和な我家になって欲しいし。
パパりん、ホント、好きな録画見ていると
全くダメで…。。
でもムスメの一大事位、一緒に処置してくれても
よいんじゃない?って思いますよね{怒}
とっとちゃんのパパは一緒に治療して
くれそう…優しそうだしぃ、羨ましいわん。
ワンコ友達には感謝でーす。
けど お怪我は酷くなさそうで良かった~
化膿とかなく早く治りますよーに(*´ω`*)
そっかー 似てるからこそ 喧嘩になっちゃうんだね
食べ物と 飼い主を巡る喧嘩ってあるよねーん
トットは 食べ物は あんまナイけど
知らない子が あたしの膝とかに手をかけたりしたら
走ってきてガプってするようなタイプだし 他のワンちゃんと触れ合う時は気をつけてます
知ってる子は 大丈夫になってきたんだけど・・・
パパさんは 流血騒ぎな中 テレビって
ドシンとしてますねーん(笑) 旦那様 いつもお忙しいし
食事の時ぐらいは のんびーりテレビ見たいのは すっごく分かるけど
あたしだったら それこそ流血騒ぎだわ(笑)
お友達さんに感謝ですねーん!!
パパりんテレビッこなんですよー。
見始めると全くダメ…なんです。
怒ってもすぐに忘れるしー{怒}
パパりんのムスメでもあるので、
オトモダチにはなるべく頼らないように…
とは思っているんですが、
「仕事」だの「用事が…」だの言って
すぐ逃げようとしますの。
あっ、利菜の時だけは真面目に病院
連れて行ってくれますが。。→エコヒイキすごい。
ゆーぽん、糠味噌の好きみたいです。
よく蓋舐めていて、困るー(;^ω^A
血が止まって良かった良かった。
パパりんさん、テレビに夢中でしたか。
男って夢中になるとたまにそういったこともあるけど。(^_^;
近くの旦那より遠くのともだちにならないようにねぇ~。
糠壺、ひんやりして気持いいのかな。