Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

とうとう明日になりました

2013-09-11 22:21:54 | シェルティ

こんばんは♪

※写真は本文と関係ありません。愛ちゃんの寝姿オンパレード(笑)



明日、12日は愛ちゃんの検査&歯石取り。あぁ緊張
だって、愛ちゃん、11年近くの人(犬)生で
1回、検査で数時間病院に預けた事があるだけ。
病院とかペットホテルに縁なしだったですもの。
母はとっても心配でございます

先日、「検査でお金がかかるな…」と思い、
結婚してから全くひもとく事がなかった貯金通帳を整理。
管理人が働いていた時は沢山銀行がありました。
合併につぐ合併で2つの通帳は何冊にも増殖しておりました。

すでにない銀行ですが、
その昔、ペット貯金なるものがあり、
管理人もそれに入っていました。(通帳にペットの名前が入るヤツ)
薄給でボーナスもでない位、苦しい財政状況の会社で働いてました
そんな状況で一人暮らしでバンドもやっていて…
貯金は厳しかったけれど、チビ達の為に頑張りました
(その頃の扶養家族はちゃ~こさん@ロリス、ヒバちゃん@オカメ、まりお@セキセイ)

しかぁし、どんぶり勘定な管理人に計画的な貯金は無理。
お財布にある小銭や釣り銭など
缶に入れて貯め、一杯になったら銀行に預けるようにしていて
あの頃、どの位溜めていたのかわかりませんでした。
という訳で、この10年間不明でございましたの

で…確認の為に銀行で待つこと2時間以上
「塵も積もれば山となる」
まずまず溜まっていてビックリ!!
→金額は恥ずかしくて言えませんが


自分なりにチビ達には医療も食事も環境も整え、
使うところにはお金を使ってあげていたと思います。



管理人はカップラーメン、菓子パン、納豆ご飯で頑張ってたけど

人間、やればできるもんですね。そして若いってすんごい。
あんだけお給料少なかったのに、どこに余力があったんだ…(uωu;A)

話はそれちゃったけれど、
明日は愛ちゃん頑張って病院いれてきます







ご清聴ありがとうございます。
これでお金の心配なく検査に行けます。
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイアイ)
2013-09-14 17:41:08
<色:#ccff00>★*★</色>えりぱさんへ<色:#ccff00>★*★</色>
ありがとうございます!
無事に家にかえってこれました!!!

えりぱさんも三和のペット貯金されていたなんて
奇遇です{ハート}
メルモさんのお名前で貯金、素晴らしいわ。
動物を飼うって責任もお金{お金}もかかるから
貯金はしてあげた方がよいですよね{キラリ}

私も安く買いたいって人、わかりません(;^ω^A
ブリーディングもお金がかかるし、
なんといっても安い子はちゃんとブリーディング
された子よりも何倍も
医療費かかっちゃったりしますし…。
返信する
Unknown (アイアイ)
2013-09-14 12:15:46
<色:#ff0066>★*★</色>とっとさんへ<色:#ff0066>★*★</色>
ご心配おかけしてすみません。
昨日記事を書こうと思っていたのですが、
急用ができてしまいバタバタしてましたm(_ _)m

愛ちゃん、興奮でヨダレだらけに
なっちゃったみたいで。
看護婦さんが拭いてくれたのですが、
胸がバリバリでした。
記事は今晩にアップできるよう努力します{ガッテン}
返信する
Unknown (えりぱ)
2013-09-14 08:38:35
愛ちゃんがんばってね。
ちゃんと麻酔から起きてくるのよ!!
私も三和銀行でペット貯金やってました笑
今って新しく口座もつのに理由がいる時代なのに
昔はペットの名前で作れたんですよね~
メルモを飼い始めてすぐ積立始めたので
合間合間でシェルティズが大手術や検査や葬式で使い込みましたが
メルさんは本当に自分の葬式代くらいだった。

犬を飼うのってお金がものすごくかかるから
安く買いたいって人の気がしれん。
返信する
Unknown (とっと)
2013-09-14 00:26:20
無事 帰還
ほっとしました・・・・

良かったー ホッとしました
更新がないし 心配だったけど コメ返読んで 安心しました
気疲れされたと思います
お疲れ様でした
愛ちゃん 頑張ったね
返信する
Unknown (アイアイ)
2013-09-13 20:10:02
<色:#006600>★*★</色>岩のりさんへ<色:#006600>★*★</色>
前日は全く落着かなくて、
飼い主が逆に具合が悪くなりました{汗}

ペット貯金はそ~ですね…
海外旅行には行けるかな~位でした。
でも若いってスゴイ頑張れるんだなって
自分ながら関心しちゃいました{汗}。
もちろん、今はあの頑張りはできません{涙}

若いうちの苦労はしておいた方が
よいかもしれないですね。
あの時頑張れたから今があるってのは
しみじみ感じますし、貧乏にも慣れましたし。。
1人暮らしじゃなかったらお金が
沢山たまったかもしれませんが、
それにはかえられない経験ができたと思います{キラリ}
返信する
Unknown (アイアイ)
2013-09-13 20:05:20
<色:#ff66ff>★*★</色>ささっちさんへ<色:#ff66ff>★*★</色>
ご心配おかけてしてすみません。
結局1日かかっちゃいました(;^ω^A
本人は元気なんですけれど…
良い事8割、悪い事2割って感じかも。
報告ブログに書きますね!
返信する
Unknown (アイアイ)
2013-09-13 19:51:05
<色:#ff0066>★*★</色>とっとさんへ<色:#ff0066>★*★</色>
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m

無事(?)帰還いたしました!
ほっとしました。
報告は明日のブログで書きますね!
→本日グッタリで(;^ω^A

ポッケちゃんに貯金されていたのですね!
一人暮らしでワンコと暮らすのって
時間的にも金銭的にも大変だったと思います。
愛がないとできないですよね{ハート}
私のペット貯金も微妙…でしたよん(;^ω^A
返信する
Unknown (岩のり)
2013-09-12 22:47:41
母のドキドキって伝わっちゃうから、へっちゃら~って涼しい顔で一日がやり過ごせると良いですね。

塵も積もれば山となる。
どのくらい頑張ってましたか?
若い頃は睡眠時間を削っても、遊べたし仕事も出来たのにな。
栄養バランスとか難しい事言ってないでも
元気だったし…。
せめて気力だけでも若返りたいですね><

あ!あと、苦労してでも一人暮らしはするものです。
私もしとけばよかったなぁ~とつくづく思います。
あと3年で一人は追い出しますよ~!
返信する
Unknown (ささっち)
2013-09-12 16:43:37
愛ちゃん、大丈夫かな。
無事に済んで、アイアイさんのもとに速やかに戻ってこれますように、お祈りしてました(*^^*)

良い結果報告が見られますように!!
返信する
Unknown (とっと)
2013-09-12 00:27:09
愛ちゃん 頑張ってね!!
アイアイさん 不安だと思いますが どんと構えて 頑張ってね!!

すごーぃ めっちゃ愛を感じました(*´ω`*)
あたしも 一人暮らしで ポッケを迎えて それから
先のこととか 考えるようになり 少しずつ お金貯めなきゃって思ってましたー
実際 貯めれたのかは 微妙ですが・・・

返信する

コメントを投稿