体が浮腫んでだるい~と思ったら
な・なんと1.3キロも体重増
ビックリしました。
本日はボランティアBだったのですが
働けど浮腫みが解消されず。
じゃぁってなわけで、
水分放出、ワンコ達のストレス解消の為、
夕方のお散歩を早めに出て沢山歩く事に。。
その前に…本日からミシンが再び入院の為、
宅急便をお待ちしてから出発。
1週間で修理所から戻ってくるなんて
変だと思ってましたが、やっぱり直ってませんでした。
せっかく時間ができたので、ワンコ達のタンクトップや
小物を作ろうと張り切っていたのに、がっかりです
リードやお散歩必須グッズの準備をしていると、
お散歩大好き利菜、水夏、ゆきはすぐさま
玄関に出て来てスタンバイ!
し・しかし、愛ちゃんは呼んでも二階から
降りてこず

雨も降り出しそうだったので先に3ムスメを
連れて行く事に。。
いやぁ、3ムスメだと歩くの早い!!!!
お陰で公園で少し遊ばせることもできました。
さてさて帰ってから愛ちゃんを連れて2人で
家を出ようとすると…3ムスメ

またもや玄関に
結局、4ムスメを連れて3度目のお散歩へ

※写真は朝撮影したものです
愛ちゃんは勝手な行動が多くて、
急に動かなくなったり方向転換したりで
お散歩していると手や腰が痛くなります
ホント我がままムスメで…こまります
小さい頃、蝶よ花よで可愛がり過ぎました
→反省。

でも可愛いのよね~。反省しながらも、猫可愛がりしちゃいます
話は戻りますが…そんなこんなでバタバタ動いていたら
体重は1.3キロ減り元通りに
管理人、朝からドバドバ水分を取る癖がありまして…
でも1.3キロ分も水分とってる→溜まっていたとおもうと
怖いです…これから涼しくなるので気をつけないと~。
いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
な・なんと1.3キロも体重増

ビックリしました。
本日はボランティアBだったのですが
働けど浮腫みが解消されず。
じゃぁってなわけで、
水分放出、ワンコ達のストレス解消の為、
夕方のお散歩を早めに出て沢山歩く事に。。
その前に…本日からミシンが再び入院の為、
宅急便をお待ちしてから出発。
1週間で修理所から戻ってくるなんて
変だと思ってましたが、やっぱり直ってませんでした。
せっかく時間ができたので、ワンコ達のタンクトップや
小物を作ろうと張り切っていたのに、がっかりです

リードやお散歩必須グッズの準備をしていると、
お散歩大好き利菜、水夏、ゆきはすぐさま
玄関に出て来てスタンバイ!
し・しかし、愛ちゃんは呼んでも二階から
降りてこず


雨も降り出しそうだったので先に3ムスメを
連れて行く事に。。
いやぁ、3ムスメだと歩くの早い!!!!
お陰で公園で少し遊ばせることもできました。
さてさて帰ってから愛ちゃんを連れて2人で
家を出ようとすると…3ムスメ




結局、4ムスメを連れて3度目のお散歩へ

※写真は朝撮影したものです
愛ちゃんは勝手な行動が多くて、
急に動かなくなったり方向転換したりで
お散歩していると手や腰が痛くなります

ホント我がままムスメで…こまります

小さい頃、蝶よ花よで可愛がり過ぎました


でも可愛いのよね~。反省しながらも、猫可愛がりしちゃいます

話は戻りますが…そんなこんなでバタバタ動いていたら
体重は1.3キロ減り元通りに

管理人、朝からドバドバ水分を取る癖がありまして…
でも1.3キロ分も水分とってる→溜まっていたとおもうと
怖いです…これから涼しくなるので気をつけないと~。

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

ささっちさん、お仕事忙しそうですが、
お体は大丈夫ですか?
八ヶ岳は楽しかったようですね!
なによりトロちゃんとクララちゃんには
よい環境ですよね{ドキドキ}
うちの愛もお散歩キライですが、トロちゃんも
あんまり…なのですね。
1頭だとまだよいのですが、4頭だと特に
お散歩拒否&歩行拒否がぁぁぁぁ。
トロちゃんはお姫様&お嬢様っぽいですよね。
リボンがとってもよく似合うし可愛いし{蝶}
きっとパパりんはトロちゃんのような
可愛いセーブルが欲しかったに違いない…と
いつもお写真拝見していて思ってます。
クララちゃん、お散歩大好きなんですね。
ゆきと一緒だわぁ(≧ω≦)
ゆきは1日2回のお散歩で途中走っても
まだ3回目のお散歩行きたがります(;^ω^A
クララちゃんの癲癇は大丈夫でしたか?
ブログ読んで心配になりました。
とっとさん、十分痩せてますよ~{OK}
どこにお肉がついてるんですか{汗}って
ブログのお写真で拝見する限り思ってます{ピース}
大型犬飼いのお家ってすごく散歩させてるし、
ちゃんと家事もやってるしすごいなぁって
思う飼い主さんいますよね~。
私なんてダメな方です→反省。
体力ないんで、いつもダラダラしちゃってます。
とっとちゃん、パパママの愛情に包まれて
十分良い子ですよん。
ちゃんとお教室にも通ってるし。
うちなんて…ダメワンズですもの~。
→=ダメ飼い主です(;^ω^A
偉い~!!アイアイさんにお世話してもらえる
ワンズは幸せですね♪
クララはお散歩大好きですが、トロは大嫌い
で、出来るだけ行かなくて済むように、毎日
隠れんぼです…(- -;)クララは玄関で待機する
くらい、お外が大好きなのに…。
そ、そういえば、トロもお姫様扱いだった
わ(笑)!!
私も 太ったんじゃなくて 浮腫みだったら良いのにーっ{汗}
ほんとアイアイさんの体力とガッツには いつも 驚かせられます!!
あ・・・ ご近所の犬友sんも そーなんですが
大きいワンちゃんを 多頭飼いしてる方って
元気ですよねーっ
散歩の時間や距離も ものすごいし
いつも 元気だなーってビックリさせられます{汗}
愛ちゃんは お姫様なんですねーん
甘やかしてしまいますよねーっ
ウチも 蝶よ花よと育てたら トットが出来上がりました(笑)