土曜日に水夏の皮膚で動物病院

お薬

かゆかゆが落着いてきてるので、
アレルギー検査はできませんでした。
落着いている時に検査をしても反応が出難いのだって。
で…体重も測ってもらったのですが
15.3kgもありました

食べ物の量を増やしてもいないし、
運動量も夏場よりもぐぐーんと多い。
昼間は1時間以上、うち10分位はフリスビーで走らせ、
夜は30~40分位散歩しています。
せんせーに「太ってはいないと思うんだけど」と
言ってみたら
プロレスラー体型

ボディは筋肉もりもりの上に肉がついてるって

原因として考えられるのは…
我家が寒いことくらいー

今の時期、暖房切ってある朝は家の中の温度が7度…、
これからどんどん下がって2度位までになりますの。
寒いので服は着せてるけど…防衛本能働くのかな


散歩中の水夏。見た目は細いんですよー。

柴犬みたいに尻尾が上がるくらい、背筋が強いです


ゆーぽんは四肢に筋肉がついて太くなるタイプ。
冬場は足がムチムチ、ムキムキです。
→腿がおいしそーなのヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

今は食欲もモリモリで、お散歩中、オヤツもねだる

→私の腕と腰の為に、これ以上、体重増やさないでほしい…

昼間は十分散歩させて運動させるから疲れるみたい。
ベッタリくっついて寝ることもあるお二人さんです。
話は戻りますが

今のせんせーは内科専門医のせいか
冬場の筋肉モリモリ、ムキムキを褒めてくれなくて寂しい。
以前の主治医(実家に帰っちゃったせんせー)は
よく水夏のむきむき筋肉を褒めてくれたのになぁ…。
ムキムキ、モリモリ褒められると
散歩のモチベーション上がるのになぁ。

ご清聴ありがとうございました。
鳥達の近況もそろそろ紹介しなくっちゃ



バナー、ポチっとクリックしてくれると嬉しいワン

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます