雨の箱根を昼過ぎに出て、東名高速を走っていると空が明るくなって来ました。
そこで急きょ横浜青葉ICで降りて、久し振りの寺家ふるさと村へ。
「鳥」
カワセミのペア。寄ったり離れたり、シンクロを楽しめました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/f65000430181dc206aafb34d6c0555eb.jpg)
「虫」
昆虫横丁を散策開始。小さなカミキリムシはナカジロサビカミキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/0d2805c3aa767d2cb9ad449af343f606.jpg)
ジョウカイボンを小型にした様な、ウスイロクビボソジョウカイ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/874ec0ce9d98b139c359814bbd714a53.jpg)
赤いのにキイロクビナガハムシ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/c3b205ecf09ec93e061ee4f97f9c98f5.jpg)
見たことのある模様はアトボシハムシ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/6a486b1d10274ae17fef9bb2926aa004.jpg)
トビサルハムシはアップで見ると、背中に毛がびっしりでビックリです。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/f2457aa13edf11d00977db826685167a.jpg)
ヤブキリ幼虫を見つけると、つい写してしまう・・・。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/618bb6c5c65afb65e9e5296e49669d4f.jpg)
クリの葉でデーニッツハエトリ♀が食事中。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/2ff11baa6086e4146feabf1f8542793e.jpg)
きれいなベニシジミは、1センチに近付いて撮らせてくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/37971daaa5862d74265fee2e8b762517.jpg)
ベニシジミの近くで、きれいなツバメシジミも(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/92190ca0cbbf9867dee4b9f5b0e04972.jpg)
オトシブミは、ヒメクロオトシブミにしか会えませんでした。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/5b4071a83d1ea30b9274f4ccc292d8d7.jpg)
そこで急きょ横浜青葉ICで降りて、久し振りの寺家ふるさと村へ。
「鳥」
カワセミのペア。寄ったり離れたり、シンクロを楽しめました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/f65000430181dc206aafb34d6c0555eb.jpg)
「虫」
昆虫横丁を散策開始。小さなカミキリムシはナカジロサビカミキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/0d2805c3aa767d2cb9ad449af343f606.jpg)
ジョウカイボンを小型にした様な、ウスイロクビボソジョウカイ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/874ec0ce9d98b139c359814bbd714a53.jpg)
赤いのにキイロクビナガハムシ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/c3b205ecf09ec93e061ee4f97f9c98f5.jpg)
見たことのある模様はアトボシハムシ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/6a486b1d10274ae17fef9bb2926aa004.jpg)
トビサルハムシはアップで見ると、背中に毛がびっしりでビックリです。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/f2457aa13edf11d00977db826685167a.jpg)
ヤブキリ幼虫を見つけると、つい写してしまう・・・。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/618bb6c5c65afb65e9e5296e49669d4f.jpg)
クリの葉でデーニッツハエトリ♀が食事中。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/2ff11baa6086e4146feabf1f8542793e.jpg)
きれいなベニシジミは、1センチに近付いて撮らせてくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/37971daaa5862d74265fee2e8b762517.jpg)
ベニシジミの近くで、きれいなツバメシジミも(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/92190ca0cbbf9867dee4b9f5b0e04972.jpg)
オトシブミは、ヒメクロオトシブミにしか会えませんでした。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/5b4071a83d1ea30b9274f4ccc292d8d7.jpg)