梅雨が明け青空が広がり入道雲がわき立つ中、夏休み第一弾は奥日光へ。
東名~首都高~東北道~日光宇都宮道路を走りましたが、平日の都心に向かう道路は大渋滞。
後で調べたら、東名~圏央道~東北道のルートがありました。平日はこちらが良さそうです。
それでも都心を抜けるとスイスイで昼前には、中禅寺湖に。
昼食後、湖畔をイタリア大使館別荘まで散策。男体山は雲の中でした。(まい)

コウヤボウキにしては葉の形が?ナガバノコウヤボウキでした。(まい)

小さなミズタマソウの仲間は、タニタデ。(まい)

イタリア大使館別荘は、シックなたたずまい。(まい)

窓からの眺めも素敵です。(まい)

リョウブの花に、オオウラギンスジヒョウモン。(まい)

さかなと森の観察園に移動、バイカモが花盛り。(まい)

大きなニジマス(魚屋で売っている倍以上)がいて、びっくり。他にも色々。(オカピ)

種類ごとに、大きな池がいくつもあります。(まい)

手すりに、ウンモンテントウ。(まい)

竜頭ノ滝もすいていたので、ちょっとだけ橋の上から見物。(オカピ)

三本松で一休み、キンミズヒキに、アキアカネ。(まい)

イチモンジチョウにしては、少し小さい?フタスジチョウでした。花はホザキシモツケ。(まい)

イチモンジチョウも。(まい)

湯滝を滝の上から。(オカピ)

宿に着いて、温泉に入って、美味しい夕食の後、9時前には夢の中。
東名~首都高~東北道~日光宇都宮道路を走りましたが、平日の都心に向かう道路は大渋滞。
後で調べたら、東名~圏央道~東北道のルートがありました。平日はこちらが良さそうです。
それでも都心を抜けるとスイスイで昼前には、中禅寺湖に。
昼食後、湖畔をイタリア大使館別荘まで散策。男体山は雲の中でした。(まい)

コウヤボウキにしては葉の形が?ナガバノコウヤボウキでした。(まい)

小さなミズタマソウの仲間は、タニタデ。(まい)

イタリア大使館別荘は、シックなたたずまい。(まい)

窓からの眺めも素敵です。(まい)

リョウブの花に、オオウラギンスジヒョウモン。(まい)

さかなと森の観察園に移動、バイカモが花盛り。(まい)

大きなニジマス(魚屋で売っている倍以上)がいて、びっくり。他にも色々。(オカピ)

種類ごとに、大きな池がいくつもあります。(まい)

手すりに、ウンモンテントウ。(まい)

竜頭ノ滝もすいていたので、ちょっとだけ橋の上から見物。(オカピ)

三本松で一休み、キンミズヒキに、アキアカネ。(まい)

イチモンジチョウにしては、少し小さい?フタスジチョウでした。花はホザキシモツケ。(まい)

イチモンジチョウも。(まい)

湯滝を滝の上から。(オカピ)

宿に着いて、温泉に入って、美味しい夕食の後、9時前には夢の中。