マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

アマゴイルリトンボ(20170714)

2017-07-17 22:33:04 | 自然散策
夏休み第一弾は、裏磐梯~那須高原へ。
東北道を北上するにつれて、天候は晴れから曇りへ。
雨が降り出す前にと思いながら到着すると、現地は晴れています。そして暑いです。

目的の一つは、20140608に偶然写していた、アマゴイルリトンボ。
散策を始めると、次々に見つかります。沢山写した中から登場順に数枚。

少し遠くで、産卵中のペア。(まい)


雄の目はきれいなブルーです。(オカピ)


角度?個体差?微妙に違うブルーです。(まい)


あっちにもこっちにも、どれを写すか迷います。(オカピ)


まいさんが、良い感じのペア発見。(オカピ)


余裕が出てきたので、バックを選んで。(まい)


雌も一枚。(オカピ)


正面顔も。(まい)


葉上の一枚、つい目立つ雄を写してしまいます。(オカピ)


産卵飛行中のペア。(まい:gifアニメ)


ジュンサイの葉上のペア。(オカピ)


ペアが近くに来てくれました。(まい:gifアニメ)


多かったのは、アマゴイルリトンボですが、他にも色々出会えて、暑さを忘れて写しまくりました。
続きます・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿