今日もいつもの公園を散策。
以前(1/31)と同じ所に未だいました、キノカワガ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/ca81fccf2a4aa2d72a023b08b4667d65.jpg)
オナガグモを見つけて、ツンツンしたら、足を出してくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/2d379d5bf0f6d030a5714beb10db0a39.jpg)
紅梅で、アカボシテントウを写していたら、アブが飛んで来ました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/d4507a77674789463941714d00cbe1a2.jpg)
コゲラが、熱心に餌探し。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/7975eb598ed2938931c5b137bc2f21cf.jpg)
アオジが、道端でリラックス。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/eff8250ac059a2745dd525114a38a239.jpg)
ツバキの花で、アブがホバリング。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/041aecd1c5e1146fa56e687b44cef331.gif)
いつもの辺りに、いつも音無しのモズ♀。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/0ce2dfd0b6a920d206dca8b5e5d53af7.jpg)
低調(拭きたての様にきれい)な手すりに、コミミズク幼虫。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/844e678ae0ce108e5a4e5594828e1bc1.jpg)
エナガの群れに出会いましたが、早過ぎてなかなか写せません、練習あるのみ・・・ってか。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/c1f7ec3a8b1835d84bf28ed553ad1daf.jpg)
数が減ってきた?越冬中のナミテントウ。(まい)
以前(1/31)と同じ所に未だいました、キノカワガ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/ca81fccf2a4aa2d72a023b08b4667d65.jpg)
オナガグモを見つけて、ツンツンしたら、足を出してくれました。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/2d379d5bf0f6d030a5714beb10db0a39.jpg)
紅梅で、アカボシテントウを写していたら、アブが飛んで来ました。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/d4507a77674789463941714d00cbe1a2.jpg)
コゲラが、熱心に餌探し。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/7975eb598ed2938931c5b137bc2f21cf.jpg)
アオジが、道端でリラックス。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/eff8250ac059a2745dd525114a38a239.jpg)
ツバキの花で、アブがホバリング。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/041aecd1c5e1146fa56e687b44cef331.gif)
いつもの辺りに、いつも音無しのモズ♀。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/0ce2dfd0b6a920d206dca8b5e5d53af7.jpg)
低調(拭きたての様にきれい)な手すりに、コミミズク幼虫。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/844e678ae0ce108e5a4e5594828e1bc1.jpg)
エナガの群れに出会いましたが、早過ぎてなかなか写せません、練習あるのみ・・・ってか。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/c1f7ec3a8b1835d84bf28ed553ad1daf.jpg)
数が減ってきた?越冬中のナミテントウ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/64c863f7ba8452dcd6f7d3f12088f12d.jpg)
やはりキノカワガが素敵すぎます
見たいですねぇ。
生きている姿を生で見たいですねぇ
コガラも可愛らしいですね、雄の頭には赤い羽根があるそうでまだ見たことがありません。
キノカワガは、帰ってから気付きましたが、10日前と全く同じ所にいました。生死不明です。
コガラの雄は、ペアで行動している時が、見つけ易い気がします。
春が待ち遠しい、今日この頃です。