新年3日目は、桜ケ丘公園に、11/17以来です。
木の葉が落ちて、実が目立ちます。大きめはムクロジ。(まい)

一回り小さい、センダン。(オカピ)

小さな、トキリマメの種子もまだまだ綺麗でした。(まい)

虫が少ない季節の楽しみは、冬芽葉痕観察。ヌルデ。(オカピ)

キハダは、面白い顔が色々。(まい:魚露目)

アジサイは、トーテムポール。(オカピ)

クロモジの冬芽は、ウルトラマン(目のイメージ)。(まい)

ヤツデの葉裏を探すと、派手な虫が見られます。クロスジホソサジヨコバイ(長過ぎ)。(まい)

色々な木で見られる、ウスタビガの繭、葉がある時期は、気が付きません。(まい)

メタセコイアの幹に、ツヤアオカメムシが隠れて?いました。(オカピ)

鳥が、見易くなりました。コゲラと目が会いました。(まい)

少しもじっとしていないエナガ、「ちょっと待って」と言いたくなります。(まい:gifアニメ)

シジュウカラが、何かを食べています。(まい:gifアニメ)

ルリビタキ♂も出てくれました。(まい:gifアニメ)

木の葉が落ちて、実が目立ちます。大きめはムクロジ。(まい)

一回り小さい、センダン。(オカピ)

小さな、トキリマメの種子もまだまだ綺麗でした。(まい)

虫が少ない季節の楽しみは、冬芽葉痕観察。ヌルデ。(オカピ)

キハダは、面白い顔が色々。(まい:魚露目)

アジサイは、トーテムポール。(オカピ)

クロモジの冬芽は、ウルトラマン(目のイメージ)。(まい)

ヤツデの葉裏を探すと、派手な虫が見られます。クロスジホソサジヨコバイ(長過ぎ)。(まい)

色々な木で見られる、ウスタビガの繭、葉がある時期は、気が付きません。(まい)

メタセコイアの幹に、ツヤアオカメムシが隠れて?いました。(オカピ)

鳥が、見易くなりました。コゲラと目が会いました。(まい)

少しもじっとしていないエナガ、「ちょっと待って」と言いたくなります。(まい:gifアニメ)

シジュウカラが、何かを食べています。(まい:gifアニメ)

ルリビタキ♂も出てくれました。(まい:gifアニメ)
