この日は、サッカーの試合中に相方のビデオカメラが壊れたらしく、「即!買いに行く!」ということで、夕方にちょっと遠いけど、HAT神戸にある大型のヤマダデンキに車で行きつつ、近くで夕飯を食べようということに。
当初は、近くのくら寿司を予約してたのだけど、買い物に盛り上がって時間がかかって予約時間を過ぎちゃった。
どこにする〜?と調べてると、この辺りは相方の本社があるから詳しいらしく、ここにしよう!と連れてってくれたのが
カプリチョーザ ブルメールHAT神戸店。
カプリチョーザ って、一時期、流行ってなかったっけ?
学生の頃、よくみんなで行ったなぁ〜。
デートだったり、女子友だったり、大勢でワイワイだったり。
でも、社会人になってからは、なんとなく足が遠のいちゃって。
もうだいぶ長い間行ってない。
なっつかし〜い!!
いつも行くスペイン料理 エステラさんの、パンコントマテ(トマトガーリックパン)に生ハムを乗せて食べるのが大好きな息子が、生ハム&サラミ に目をつけまして。
となったら、ガーリックトースト も頼むわけで。
お酒が欲しくなる前菜だねぇ〜(笑)。
ま、言われなくても私も生ビールを頼み、おつまみに エスカルゴのオーブン焼き🎵
(写真撮り忘れた…)
メンズにはMUSTの フライドポテト 。
まぁ、ここまでは良いんだけど…
この後、メンズに注文を任せてたら、怒涛の料理が…
メンズが好きな マルゲリータ は、まぁ良いとして。
もう一枚食べようぜ!と、具沢山の カプリチョーザ
2枚ともまあまあデカいし、生地がナポリ風ではなく、けっこう分厚い。
加えて、カルボナーラ を・・・
ダブル(2人前) ですとぉ?!
いやいや…これは頼み過ぎでしょ💦
早い時間に息子が戦線離脱(そりゃ、最初のガーリックトースト、全部独り占めしたからな)するので、相方も途中から腹パンになってきているよう。
残すのは申し訳ないから、私も頑張って、食べる、食べる、食べる。
すみません、ピザの耳は残しました…
はーー苦しい!!
でも、久しぶりに焼き上げたばかりのピザを食べると、やっぱ美味しい。
いつもピザはデリバリーで家で食べるけど、たまにはお店で食べるのも良いかもね〜と思ったり。
--- おまけ ---
相方のビデオカメラの他に、もう一つ色々迷ってたのは…
マッサージガン!
「ずっとマッサージガン、欲しかったの!有名なサッカー選手、みんな持ってるの!」
ほんと〜〜??
とか言いつつ、息子があれやこれやと悩んでいる間に、私もお試しできる展示品で肩をブルブルブルっとマッサージを楽しむ。
あー気持ちええわぁ〜。
なーんてことやってたもんだから、くら寿司に間に合わなくなったのでした(笑)。
ちなみに、最初の3日間くらいは、毎晩お風呂上がりにマッサージガンでブルブルやってた息子だけど、早くも飽きたようで、最近はふと思いついてやる程度。
最初に相方が「おまえ、数日後には飽きるんじゃねーか?」と言った通りになりましたとサ。
┐(´д`)┌ やれやれ
特に一番カロリーの高いカルボナーラの量がすごいですね。持ち帰っても美味しくなくなってしまうから、、。
マッサージガン、知りませんでした。昔から超音波マッサージ器とかコンセプトは面白いけれど、すぐ使わなくなってしまう物って結構ありますね。^^
しかも、カルボナーラのダブルはないですわ〜〜。
次があったら、ピザ1枚、パスタ1皿、それ以外はちょこちょこ他のを頼みたーい。
マッサージガンもピンキリで、これは6,900円モノでアタッチメントが4種類くらいあります。
USBで充電できるので、便利っちゃ便利です。
私も、時々、在宅ワーク中に使わせてもらってまーす(笑)。