よーうやく!!
先々週の7/17に産まれた、妹の赤ちゃんに会いに行ってきた♪
まだ2週間弱…って…
ちっちゃーーーー!!
すんごい!!!ちっちゃー!
ほんっとにちっちゃーーーー!!!!
くどいけど、ちっちゃーーーー!
もーもー、何度も言っちゃうくらい、あまりにもの小ささに衝撃を受けてしまった。
でも、髪の毛はあるし、爪もあるし、爪に白い部分もあるし、まゆげもあるし…
いやーーーほんと生命って神秘だ~~~。
私達が到着した時は、どうやらちょうど "おねむ" なタイミングだったらしい。
妹やダンナ君が「お~~~い、おきろ~~~~」って揺すったりぷにぷにしても、
なかなか起きない。
でも妹に「だっこしてみる~?」って言われて、「するする♪」とワクワクいっぱいな私。
「頭を抱えてね、腰を抱えてね…」
って説明されるものの…かなりへっぴり腰な抱え方だったに違いない、
かなり居心地悪そうな顔(笑)。
相方に「ほれほれ~」って見せようとすると、
なぜか「バイ菌が(赤ちゃんに)うつるからダメだ…!」って後ずさり…。なんの菌だよ(笑)。
写真を撮りたくて、
妹の家に来ている我が母親にバトンタッチして、カメラを構えるも…
どうにもこうにも、眠たそうで、変顔しか撮れなーーい(笑)。
ほんと、いろんな表情するな~~~見てて飽きなくて、
自分の子じゃないのに、写真撮りまくっちゃったよ。
私「なんてしょっぱい顔してんだ~?」
ダンナ君「それ、オヤジ顔って言うんです。」
って、あはは(笑)。
そんなオヤジ顔?!MAX。
ぐずってるワケじゃないけど、スゴイ顔~。
ていうか、承諾なく勝手に顔掲載していいのか?!と思いつつ…
本人に自我が芽生える頃には "時効" ってことで(笑)。
で、あやしている我らの母を見ていて、ふ…と気付いた。
「お母さん、いよいよ "おばあちゃん" になったねー!」
と。
私が言った途端に、
「"しーちゃん" でしゅよ~~~~。」
と、声をかける我が母。
なぬ!まだ "しーちゃん" で通すか(笑)。
私も乗り遅れるわけにはいかーーん!
「私たちのことは、マッキーとけんちゃん、と呼ぶように。」
と、仕込みを始めるのであった。
…気、はやすぎ?
大丈夫だと思いますよ~\(^o^)/
おめでとうございます、可愛いなあ\(^o^)/
日記かいてらっしゃいますもんね♪
(何気にmixi 日記とか読んでます(笑))
ほんと、妹も日に日に顔つきが変わる、って言ってました。
頭の骨もまだ落ち着いていないからとんがってて、
頭てっぺんとか、柔らかくてヘコポコしてました(笑)。
相方殿の反応、気持ち良~~く分かります。 笑
自分もほとんど同じ様な反応してしまう。
ハッキリ言ってバイキンどうこうじゃなくて怖いんだよ。
そんな事はないって分かってても、さわったと同時に壊れそうで・・笑
普段割りと(?)強気の私が赤ん坊渡されると身動きも出来ず、呼吸もくるしく・・・笑
面白がって友人は抱かせようとするけど、本当幼稚園児くらいまでは遠慮したい。 笑
でも、可愛いよねぇ。
赤ちゃんの泣き声って時として「五月蝿いなぁ」って思う事あったけど、甥、姪が幾ら泣いても全く思わなかったもの。
それから他の赤ちゃんの泣き声もあまり気にならなくなった。 笑
固まったBenさん、見てみたいっす(笑)。
でも私も友達とか赤の他人の赤ちゃんを以前だっこしたときは
同じように固まってました。
「ここここんな抱き方でいいの?」
って変なところに力が入っちゃって。
赤ちゃんの泣き声は、相方がなんかすごい反応してましたよ(笑)。
「おい、泣いてるぞ?いいのか?」って心配しちゃうのかなー。
生まれたての赤ちゃんの泣き声は、
あんまし気にならないですね~~~
なんか「本能」で声が出てるからかなぁ。
一方、少し大きくなってきた子供のヒステリックな泣き声は、、、
すんごい苦手です。。。
はっきりしてるのかなー。
鼻は妹に似てペチャンコです。
(って、妹にぶっとばされそう(笑))
これからますます目鼻立ちがはっきりしてくるんでしょうね~。
寝グセもついてましたよ(笑)。
あやしてる最中に一緒になって寝てたパターンでしょか。