おおおーー!!
すごーーーい嬉しいお祝いがとどきました(>_<)!!
猪目猪口 & 稲夫徳利(いのめちょこ & いなづまとっくり)
ちゃんと「猪目(いのめ)」と「稲夫(いなづま)」の名前の由来つき。
通常、お酒の鑑定などで使われるお猪口は
内底に 藍色の二重丸◎ が書かれているのだけど、
その模様を 猪目(いのめ)♡ にしたのがコレ↓。(お猪口は向かって右、左は徳利の底)
日本の伝統文様の猪目がなぜ、西洋でいう ハートマーク なのかは謎だそうだけど、
ハートマークは元々「聖なる杯」から始まり、
「命」や「愛」という意味が込められるようになっていったそう。
命や愛…といったら エロス。
エロスといったら 竹鶴酒造の石川杜氏 。
というわけで、このお猪口、
アドバイザーは石川杜氏、
守り神は、バッカス(酒神)・エロース(愛神)・ヴァラーハ(猪神)だそうで…
茶目っ気いっぱ~い(笑)♪
そして徳利について。
初めて知ったのだけど、“稲妻” のことを、元々は “稲夫” と書いていたんだそう。
意味は「稲のつま」。
「つま」というのは、昔は男女関係なく 相手を呼ぶ言葉 だったとか。
というのも、昔の人は、
「雷の光(男)が、稲(女)を実らせる(身ごもらせる)」って信仰していたから。
だから「稲のつま」は「稲夫」と書かれていた、と。
(今の「稲妻」は、後に「妻」=「つま」と読む漢字がでてきて転じたもの)
そんな「稲夫」が描かれている徳利は、
「猪目猪口」に注ぐと = 逆さまにすると、「絵」になるようになっている。
新たな命を身ごもって、無事にこの世に生み出す事ができた自分にとって、
なんとも感慨深い、徳利とお猪口セットです…
本当に本当に、ありがとうございます!!!
さて。
そんな素敵なお祝いとともに、久しぶりに今月のお酒!!
◆神亀 H24BY 純米ひやおろし 精米60%
◆辨天娘 H24BY 生もと純米 玉栄70% 16番娘
◆日置桜 H24BY 純米吟醸 伝承強力 9号酵母
◆梅津の生もと 加水版 「山」にごり 24-80
◆旭菊 H24BY 特別純米 綾花 瓶囲い
◆旭菊 H24BY 純米酒 六号
並べて、ふ…と思ったんですが…
梅津さん(「山」ってラベルの)、
瓶に詰めてる日本酒の量が、隣の日置桜と比べても、
けっこうなサービス盛りっすね(笑)。
最新の画像[もっと見る]
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
-
猪味噌漬け肩ロースで猪汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸) 3日前
私もそれ欲しい~って思って見てたから羨ましいぃぃ。
次の「ちょっぴり飲める日」がまた楽しみになりそう・・・
っていうか、本格的に飲むにはまだかかるのかと思ってるけど
今月のお酒って、そこだけは今まで通りなのが笑えた~。
でも、飲めなくても瓶が並んでいるところを見るだけでもいいもんよねぇ。うっとりするよね(笑)
「今月のお酒」
にしちゃった(笑)。
ちょっぴり飲めるDAY、実はまた2回目も実行したのだ、あはは。
友達が来てくたから、お猪口に4杯分くらいだけどね。
(そのあと、ちゃんとチチ搾ってまっせ!)
でも、このお酒が届いた時も、
「とりあえず開栓放置♪そんでもってほんの一口だけ味見~♪」
って、ぺろぺろ舐めてみた!うまかった!
それ以上は、無垢な寝顔を見ながら(笑)、がまんがまん。
「今日は○○だから飲むぞ~♪」
ってやりますけど、
ほんとに、そういう機会が増えそうです。
「白」を丸いシールで貼るという目論見が、「丸い形のシールが無い」という単純な理由で却下となり(100本限定なので、そのために新しいシールを買うのもバカバカしいので)、こういう形になりました。・・・四角のシールはあったので;;;
石川さん、デザインとかもやってるんだ?! 笑
関係ないけど、チーフスに勝ったね。
チーフス、好調だよねー・・・ビックリ
HC、今度はここでやってたんだ。
2,3を除いて、ほとんどどこも今年はどんぐりの背比べだね。 笑
いやーー、せっかく良い字なんですもん、
そこに既製品のシール貼ったら、
なんだかデザイン的にもったいないですよ~。
今のが「山」の字が引き立ってて良い感じっす♪
充実してますよ~♪
デザインは石川さんじゃないんですよ。
ちなみにお猪口の酒モアイのイラストは、
鳥取のY酒店の店長が描いたのでっす♪
そして…!!
チーフスに!!!
勝ちました!!!
いやーーぶっちゃけ今期、一番ドキドキしたゲームでした。。。
まさか全勝でやってくるとは。
次はaway…
チーフスのホームも、
ギネス挑戦したシーホークスに並んですごいクラウドノイズらしいので、
ここで勝てたら、本当にチーフスより強い!って言えますけどね~~~。
でも、、、実は、ここで負けても、
ワイルドカードでのプレイオフ進出は、ほぼ確実だったりして(笑)。
メルアドあっているようです。ちがうPCのメルアドから一回づつ、携帯からSMSも送ったのですが、、、。
庄助をパージしているかPCからのメールパージしていますか?(笑
ベビーベッド使っていないと置く場所によって邪魔になるかもしれません。昨日二機種目も到着しましたがこちらも時々音程が狂うという信じられない愛嬌ものでした。(笑
アンパンのほうが音量の欠陥がありますが、曲数が多くおとなは飽きないです。(赤ちゃんはどうなんだろう?)
今、床置きタイプを検討中です。
でも、色んな口コミを見てると、
確かに、精密度にかける?のが多いみたいですね。
安いからかなぁ。
さてさて、
pcから送られたのですね、すみませんでした…
迷惑メールのフィルターをかけているため、
pcメアドははじいてしまうのですよ~。
お手数を再びかけさせてしまうかもしれませんが
pcから送る際は、
@ 以降を、
gmail.com
にしてお送りくださいませ。