久々に、悔しい。
かなり、悔しい。
連勝が断たれた…よりも、
地区内で1位の座を「カンザスシティ・チーフス」に取られた…よりも、
ずっとずっと、こーーーーんなに悔しくなるなんて。
って、毎度のことながら、
ワケのわからない滑り出しは NFL のハナシ。
思い返せば2年前。
ずっと、インディアナポリス・コルツ のファンだったけど、
デンバー・ブロンコス のファンに切り替わったのは、
このblogではお馴染みの ペイトン・マニング が、
コルツ から ブロンコス に移籍したから。
2年前に、首の手術でシーズンエンドになって、
コルツを追い出されたペイトン、その時どれだけ辛かっただろう?!
でも今は、
デンバー・ブロンコスというチームと出会って、
とても良い感じ。
そのブロンコスの一員として、
古巣コルツとの “初対決” となったのが今週のgameだったのだ。
今だから言える、コルツ “なんぞ” 、こてんぱー!!にやっつけちゃえ!
口だけ五月蝿いコルツのオーナー、ジム・アーセイを黙らせろ!!
って思ってたのになーーーー。
今週のブロンコスったら…
ディフェンス。
パスラッシュぼろぼろ、オプションについていけずボロボロ、
QBラックに走られ過ぎでボロボロ…。
オフェンス。
レシーバーにダブルカバーつかれちゃってボロボロ。
ボールのポロリも肝心なとこでやっちゃってボロボロ。
1stダウンすらろくに取れずにボロボロ…。
その他。
反則多過ぎでボロボロ。
HCの采配(なんでデッカーのTD、チャレンジしないかなー(怒))ボロボロ。
守りに入ったアサインばっかでボロボロ。
ポロリ癖のあるヒルマンなんぞ、あんな肝心なところで使うなボケ!!でボロボロ。
(お言葉が悪いのは、相方でございます、おほほほほ)
…って、アメフトわからない人にとっては、チンプンカンプンな話ですみません。
とにもかくにも、
今日みたいな試合運びじゃあ、ブロンコスさんよ、
どこを相手にしたって、んもーーーー…
お 手 上 げ !!!!
え…?ネタにするなって…?!(笑)
だって、
私と相方の、ギャーーギャーーうるさい観戦をモノともせず爆睡なんだもん。
この寝相、
ブロンコス勝って「ばんざーい!」って使おうと思ってたのに…ムス…。
最新の画像[もっと見る]
「うおぉぉおーーーっしゃあああああ!!!」
って全力で叫び、
「うあ!!ざけんな!さいあくー!!!」
って言葉悪いし。
手伝いに来ている、我がオカンが、
かなりひいてました(笑)。
言葉悪いのは教育上問題ありなので、
今後、相方を調教せねば…。
まぁ、負ける時はそんなものだろうけど・・・
エンドゾーンぎりぎりでのファンブルはあまりにもでかかっら。
それにしてもディフェンス、いいようにやられてたね! 笑
あっ、赤ちゃんって凄いよ。
爆音のライブハウスでも、平気で寝るからね!
どうなっているんだ?って、何時も思うよ。 笑
まぁ、コルツのホームでやったみたいだし、客はマニング歓迎してたし、今回は花持たせたって事で! 笑
もう2Qから、1st Down 取れなくて全然ダメダメでしたもんね。
ディフェンスのダメっぷりも…一番はがゆかったのが、
ラックに走られて1st Down更新とかです…むきーー!
しかも、最後の最後の…もしかしたら逆転もありえたエンドゾーンで、
ヒルマンのバカっっっっっっ!!!(涙)
コルツは好きだし、インディアナポリスも好きだし、コルツファンのことも好きだけど、
オーナーのアーセイだけは許せません…あのヤロー…
ペイトンの恩をあだで返すようなことを…。
それはそうと、ライブハウスでも平気で寝てるんですね(笑)。
大人は「びく!!」って大音量にびっくりするけど、
赤ちゃんって、びくっともしないですもんね(笑)。
もしかしたら静かなところだと熟睡できない子になるかもね。
私は最近、ペイトリオッツの残り10秒に感涙したよー。
お気に入りチームができるとやっぱり楽しいね。
途中から、へぼ試合になってきて、
なんか相方ともども沈黙…お葬式のようになっていた。。。
ペイトリオッツとニューオーリンズのラスト10秒はびっくらこいた!!
ニューオーリンズが最後インターセプトした時点で
「決まったな」と思ってトイレ行って戻って来たら、
逆転してんだもん(笑)!
でも、あの強豪だったペイトリオッツも、今シーズンはけが人に泣かされてるね。
ブロンコスもけが人続出でヤバいヤバい…。
ただいま変顔ショットを収集中デス(笑)。
写真ですっかり癒されちゃった。
パパママが観戦中はなるべくよい子ですやすや寝ていてね~♪
ぶっとばしてやるって。(笑)