ようやっと夏休みはあと1週間!!
息子と四六時中一緒の時間もあと1週間!ダァー!
相変わらず「お昼は素麺がいいー」という息子を引っ張り出して、たまには外ランチ!行こう!
今回は 冷やし中華 が食べたいとな。
ふむふむ、ならば。
良友酒家 さんに行こう。
夏限定の冷やし中華、去年も食べたけど、すっごい美味しかったので。
去年は「冷麺」と「海鮮冷麺」の2種類あったけど、今年は海鮮のみ。
良友酒家さんはお燗も美味しいからね。
あたしはお燗とつまみに ピータン もいただきますよー♪
メニューを見てたら「春巻きも食べたい!」と言う坊。
うん、いいよーと言って注文してからメニューを確認したら、1,500円ほどのまぁまぁ良いお値段。
これ、、、2人で食べきれるかな…と思いつつ注文。
さぁー 春巻き ドーンときたよー!
海鮮冷麺 もドーンときたよー!
帆立、もやし、ささみ、きゅうり、イカ、錦糸卵、そして中華クラゲ。
ズボボボボっと麺を食べる坊(笑)。
このお出汁がめっちゃおいし〜いのです。
で、この冷麺を一緒に食べてたら、春巻きは2個くらい手をつけただけで「お腹いっぱい」と言い出す。。。
無理!
母1人でこんなに食えん!
と頑張って2人で完食。
ふーお腹パンっパン。
でもおいしー!!
やっぱちゃんとした中華料理屋さんで食べるとのはマヨネーズは要らないねー(笑)。
ちなみに、料理が出てくるのを待ってる間にメニューから探し出しました。
白灼象扒(茹白ミルの中華ソースがけ)。
2,600円(@-@;)!!!
ちょー……っと手が出ませんでした(笑)。
--- おまけ ---
スーパーで買ってくる冷やし中華を家で食べるときは、マヨネーズ必須!
名古屋生まれだでよー。
【良友酒家】
兵庫県神戸市中央区中山手通3-11-8
078-221-5866
11:15~14:30(L.O) 17:00~20:30(L.O)
定休日:月曜
【以前に行った日記】
2022/3/1 誕生日のお祝いで
2017/12/24 仙台の両親と
白灼象扒見つけられましたね。^^
日本酒にもあって、お勧めしたいところですが、殿も若も苦手そうですね。
若は、海鮮冷やし中華のクラゲとホタテは食べられましたか?
夏休みもあと1週間、姫は自由研究も含めて宿題も終わらせました。若の自由研究、色変四色中華麺は無事完成しましたか?^^
息子と相方とではなく、飲み友と一度食べに行きたいです。
海鮮冷麺の中華クラゲは一切れ、「うえー」でした(笑)。
ホタテは「えー」と言いながら食べました。
こちらは、今日、明日、来週の月曜が夏休み中の出校日で、宿題提出も今日でした。
今年の自由研究は、読書感想文、絵、4色焼きそばの3つのみ。
なんかもーー
「早く完成させなさい!」ってお尻を叩くこちらが疲れますよーー(涙)。