まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

基峰鶴 の 基山商店(佐賀)へ!

2022-07-15 17:26:40 | 酒蔵巡り

7年ぶり に第二の故郷、佐賀の ふるかわ さんに行くためだけに佐賀旅行を計画。
メンズを家に残して1人で出発したけど、佐賀の現地では東京で働いてた頃からの同期と先輩と集合なのだ♪

もちろん、1番の目的はふるかわのお父ちゃんとお母ちゃんに会うことだけど、せっかく佐賀に行くのなら、酒蔵巡りもしたいよね!

ってことで、夜にふるかわさんに行く前に2件ほど酒蔵さんを廻ることに。
まずは鳥栖駅から近い 基山商店 さん。


代表銘柄は 基峰鶴(きほうつる)。

この辺りは 基山 の麓、脊振山地(せふりさんち)の東端で福岡県とのほぼ県境。
その山地の伏流水が仕込み水なんだとか。

○○酒造 っていう会社名ではなく 合資会社 基山商店 なのは、創業時(明治初期)、近くの地主数名が共同で酒造りを始めたから…なのかな?!

「地元の人に美味しいお酒を飲ませたい」というコンセプトで、佐賀県外で 基峰鶴 を見かけることはなかなか無い。
今でも蔵人は3人ほどで造りをしている小さな酒蔵さん。

でも初めて飲んだ時から好き!
なんて言うのかな、華やかさは控えめだけど、お米の旨味がしっかりしていて、飽きない味わい。


そんな基山商店さんで出迎えてくれたのは、代表の息子さんで杜氏でもある賢一郎さん。

何度かふるかわのお父ちゃんにキャンピングカーで連れてもらったことがあるけど、ちゃんと蔵見学させてもらうのは初めて。

蔵の目の前には 長崎街道 が 通っていて、街道に沿って川も流れてる。
この辺りの川には ゲンジボタル がたくさん生息してるんだとか。

って話を聞いてる時に、友達の息子さんが、てくてくと吸い寄せられるように母屋へ行き…

「ねぇ、これなあに?」と杉玉を指差す。
息子くん、良い視点!

うちの坊も何度か酒蔵に連れて行ったけど、子供ならではの興味あるあるポイントが、なんだか大人のツボを突くんだよね〜(笑)。


この後は蔵の中を見学。




瓶詰めマシンを見せてもらうと、これまた息子くんの目がキラキラに。

まだ小1だから、難しい話を聞いてるより、こういうマシンを見る方が面白いよね〜。
息子くんのおかげで、細かい流れ作業の仕方を教えてもらって、私も「ヘェ〜〜!」って感心できました♪


蔵の敷地内にある 基肄の蔵 も見せてもらいました。

蔵で一番古い100年ほど前からある建物をリノベーションして、イベントとして使えるようにしたんだとか。
「基肄(きい)」と言うのは、基山の山頂にある 特別史跡「基肄城」から。

中は基山商店さんの歴史がわかるような写真や資料がずら〜り。


中央ホールは、柱や梁はそのままに、大きな吹き抜けに。

すっごい良い雰囲気〜。
グランドピアノは、廃棄になりそうだった小学校のを買い取ったんだそう。

ライブや展示場、同窓会に地元野球部の打ち上げなどなど、いろんな地元の活動に使われたり、もちろん蔵開きもココでやってる。
(この「基肄の蔵」のレンタル予約は 蔵元のHP からどうぞ)


続きまして、事務所へ。
待ってました!試飲タイム

こんなにいっぱい!ご用意してくださいました。

ダビデの星みたいな8角の中に鶴が描かれているラベルは 特約店限定!
青いラベルのは 純米吟醸 山田錦
山田錦にはとてもこだわっているそうで、地元の契約農家さんで山田錦を栽培してるんだそう。
香りが控えめで、しっかり山田錦らしさが味わえる。

でも個人的には紅ラベルの 超辛口純米酒 が好み〜♪ 
超辛口って謳ってはいるけど、お米の自然な旨味はあってキレがいい。
飲み飽きしない味わい。



賢一郎さんや友達、先輩とワイワイ試飲、楽し〜い。
息子くんは、ポテチにヤクルトをいただいて、これまたご機嫌。

この後、ふるかわさんでも、基峰鶴 純米大吟醸 山田錦 をいただいて「めっちゃうまー!」と言っておりました♪

でも、試飲させていただいたもの、どれもこれもほんっと美味しい。
やっぱり基峰鶴って、ホッとする〜って味わいだなぁ。

神戸ではなかなか飲めないから、とっても貴重な試飲タイム。
たーっぷり楽しませてもらいました。

案内してくださった賢一郎さん、ありがとうございます♪
見かけたら絶対飲むやつでーす(笑)。


【基山商店 基峰鶴】
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦151
TEL: 0942-92-2300
https://www.kihotsuru.com/


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お父ちゃん、会いにきたよー... | トップ | 久しぶりの天吹! 天吹酒造(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2022-07-16 05:30:55
〉基肄城

白村江の戦いの後に大和朝廷が作ったといわれているお城ですね。
二軒とも飲んだことないですが、歴史もあってよさそうな酒屋さんでですね。

”息子君”が興味を持ってくれてよかったですね、若も一緒だったらも二人で盛り上がったかも、、。^^
返信する
■庄助さん (まき子)
2022-07-16 07:02:16
書き方が分かりづらくてすみません、今回の日記は「基山商店」さんのみの1軒です。
「基肄の蔵」と言うのは、基山商店さんの中にあるイベント用の建物です。

もう1軒は次の日記でご紹介しまーす♪

うちの坊も連れて行きたかったんですけどねー…
週末はサッカーの試合に気合入ってて(どっちかというとパパが)、付き合ってくれないんです(涙)。
返信する

コメントを投稿

酒蔵巡り」カテゴリの最新記事