日本での日本酒の縁が、アメリカにまでも広がっているとは思ってもみなかった一年前。
その縁で、NYで初めてお会いして一緒に飲んだ★さんが、なんと!
東京に仕事で一時帰国することになり、一緒に飲みましょう、ということに。
限られた時間のなか、声をかけてくれて本当に嬉しい。
しかも、NYで飲んだ時のお友達も、駆けつけてくれるなんて、あの日の再現みたいで。
★さんが選んだお店は、新橋の まごころ いし井 さん。
これは、私にとっても嬉しい限り。
というのも、我々が出会えるきっかけの一つとなったお店だからなのだ。
アメリカで生活を始めていた自分に、いし井さんから 「★さんという方が来てね。」 と連絡があり、
さらにそのすぐ後に、★さんから 「NYに赴任になりまして飲みませんか。」 と連絡があり、
ちょうど、その一ヵ月後に自分がNYに滞在することになり・・・
とにもかくにも、不思議な縁を感じたのだ。
そんな3人が、東京の新橋で再会・・・
湯葉チップス を最初にパリパリつまみながら、“日本でまたこのメンツなんてね~!” って。
既に日本酒一杯目を飲んでいた★さんと同じ銘柄を、自分もグラスでいただく。
天吹 山田錦 いちご酵母 を冷たいので。
やっぱり数年前の香りがぷんぷんの時と、ずいぶん味わいが変わったなぁ~。
天の戸 美稲(うましね) は、お米を20%しか削ってなくてとってもCPが良いのに、ウマイ!
最初は冷たいのでいただいて、次はぬる目につけてもらう。
すると、★さんの友達が 「ウマイネ!!味が変わるね!!」 って喜んでくれる。
さらに、もっと熱めにお燗にしてもらって 「燗冷ましもイイネー!!」 って、ますますワイワイ。
ほんとに、アメリカでの出会いが、こうして日本でも繋がってるのがスゴイというか何というか・・・。
それもこれも、★さんとの間接的な出会いとなった「いし井」さんのお陰。
髪型だけ似てるから 「“ゴルゴ”石井ちゃん」 なんて、みんな愛嬌を込めて呼んでるけど(笑)、
とっても優しい、一生懸命な店主なのだ。
お刺身をお願いすると、いろ~んな種類を、1人一切れで食べきれる量で盛ってくれる。
鯖 が超うま~い!!
3人してスーパーボウルの話に盛り上がっていると、オーダーしていないのに出してくれた 雲丹 。
え”!!いし井さん、こ、これは・・・!
せっかくお土産に★さんが買ってきてくれたものを、我々に振舞ってくれて、いいの~?!(>_<)
実は自分もいただいてしまったお土産の カリフォルニア産 雲丹酒盗 。
これが、アメリカに住む日本人に大人気なんだとか!
鷹勇などが売ってる ミツワ で最初に見つけたらしいのだけど、今や人気爆発で売り切れ続きだそう。
そんな貴重な品を・・・ありがとうございます(>_<)!!
そして、日本酒は、いし井さんが「これ、けっこう美味しいよ!」と出してくれたものを。
寿喜心 壽 (ことほぎ) 。愛媛のお酒で、無濾過生原酒 。
口に入れてすぐは「なんか・・熟熟じゅ~しぃ?」って思う味わいなのだけど、意外とキレがイイ。
勢起 純米 山田錦 袋吊り も、普段飲まないタイプだから、ということで。
こういった、冷たいお酒を間に挟みつつ、お燗もしっかり押さえますとも。
奥播磨 山廃純米 で、ほ~~っと。
終盤は、もうすっかり飲兵衛モード。
いし井さん得意の 燻製盛り合わせ で、ピッチを保ちつつ飲むは飲むは。
牡蠣 玉子 イカ タコ ホタルイカ 。
・・・って、ホタルイカーー?!?!そんな燻製初めてだ~。
でも、これがまたウマイ。
さてさて。
いし井さんでは、お魚がやっぱりメインなのだけど、これ、何だか分かりますでしょうか?
人差し指を入れて撮ったのは大きさ比較のため。
普通、こんな大きなのはなかなか獲れないんだとか。
もういっちょ。
これも 「見てみて!でかいっしょ~! 頭の塩焼きとかどお?」 と石井さん。
はいはい、もー食べたいですっ!
かくして、「目ん玉」は3人で争奪戦になるワケ(笑)なのだけど、
この魚も、何かわかりますでしょうか?!
って、当の自分が、魚の名前をすっかり忘れちゃったので(汗)。
いし井さんに、ただ聞くのもつまらないし。
[旬の魚に旨酒尽くし まごころ いし井]
東京都港区新橋2-15-10 石橋ビル1階
03-3593-0141
18:00~24:00(L.O. 23:00)
定休日:土・日・祝
[以前の日記]
2009/9/8
2009/2/22
最新の画像[もっと見る]
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
-
スパイス料理 & 自然派純米酒 のペアリング! @ spice mobb スパイスモブ & 岡酒商店 18時間前
小骨が多いが、脂がタップリで、焼いている最中に燃えたりする。バツグンにウマイ~~~~!!
夜行性なので、クロムツの夜釣りで、ゲストとして釣れます。
まさに石井さんが「小骨が多いんですが・・・」
と言ってるそばから、
「そんなの気にしませんから!」ってつついてました。
脂のりも良くて、また香ばしかったですよ♪
知ってる顔がいっぱい出てきましたね~♪
今度は「いし井」に行ってみたいなぁ~なんて独り言をぶつぶつと。 でもここはお仕事じゃなくて気楽に行きたいなぁ。
私も久々にdancyu見たよ~
このお魚は見たことないです~(たぶん)
めで鯛っ!!
カウンターに座って、ゴルゴ石井さんとお話できるのが
一番楽しめると思います♪
お仕事絡みじゃなく、ぜひぜひプライベートで!
末端の我々にも、いつも通り、優しく楽しく接してくれるのが嬉しいです♪
一度出来た縁が、こうやってまた違う場所で繋がるのは嬉しい事だよね!
「この魚は」って事は最初と2番目は魚が違うんだね?!
湯葉ってチップスにしても美味いんだ?