まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

睡龍 H16BY 純米吟醸 無濾過生原酒 さようなら

2006-11-13 20:37:24 | 家飲み
まだ、つい最近買ったような感覚があって
「飲みきっちゃもったいない」と思っていた、

睡龍 H16BY 純米吟醸 無濾過生原酒 




なーんとなく減っているのは、自覚症状はあったのだけど、
昨日、深夜1時に、1合だけ大事に大事に飲んでみた。

かなりうまい。

睡龍らしい濃厚さがありつつ、アルコール感がほとんどなくて、飲みやすい。


でも「1合だけ」というか「1合しか残っていなかった」ともいう。
・・・永久に!!(涙)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAPAN BEER FESTIVAL 2006 | トップ | 愚痴っていいですか? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこどこ!? (まき子)
2006-11-15 11:02:26
あれ?タイプミス?

日本語がおかしいところは沢山ありますが(笑)
タイプミス、どこだろう~。

6本は空きすぎです!
まぁ、私も外で飲む分を中で飲んででばそれくらいは空いてるかもしれませんが・・・

いや、そんなことはないですね、今月ってまだ半分ですよ!!
返信する
なとな~く(笑)×2 (shoot)
2006-11-15 10:00:26
相変わらずタイプミスがひどいな。

なんかさ~
家の一升瓶って無くなるの早くないか?
今月、6本開いてるよ。。。

昨日買ってきた秋鹿が、、、、
返信する
なとな~く(笑) (まき子)
2006-11-14 05:58:18
意外と最後の1合って一升瓶の中で見ると少ないですよね。
それで、ちょこちょことお猪口で絞り出すような感じで飲んでいたんです(笑)。
で、一昨日は、いっきに徳利に入れたら
「ありゃ!1合くらい余裕であった!」というワケで。
もちろん睡龍は生原酒でも常温で保存です!
8月という真夏に買って、ずーっと放置していましたよ。
返信する
ここが秘密の・・・ (Ben)
2006-11-13 23:12:52
面白い!
遊びに来たよ!
9合呑んでおいて(勿論その日じゃないけど)
「なんとな~く」か(笑)
でも、わかっていても飲みたくなるとねぇ。
生原酒は冷蔵庫保管?なのかな?
返信する

コメントを投稿

家飲み」カテゴリの最新記事