深夜に「2016年オリンピック開催」に、シカゴに続き、2回目の投票で東京も落選となりました。
他の開催候補地に比べ、東京は、オリンピック招致に対する都民の支持率が最も低く、都民からも冷めた目で「招致活動」を視られていました。
鳩山さんも、こんなオリンピック招致活動に、土壇場になって賛同され、わざわざ税金を使った政府専用ジャンボ機でコペンハーゲンへのとんぼ返りをされ、あきれてしまいました。
そもそも東京が2回目のオリンピックを招致する狙いが不明であったこと、突然「都知事が独断でぶち上げた」もので、とても不自然なオリンピック招致活動でした。
環境を第一に考えるのであれば、環境を考えた東京にする活動をすれば納得できるが、そこには「オリンピック」が入り込む余地が無かっただけのことです。
オリンピック招致活動に都民の税金をずいぶんと浪費されたものと推察しますが、その税金を素直に都民に役立つ事業に使うと云う発想にならなかったことの方が残念です。