トヨタ・カムリでシフトダウン時にエンジンの反応に遅れが発生しています。
この問題は、新車時から発生している問題です。
<問題点>
Dレンジ走行時に2レンジへシフトダウンさせた時、実際にエンジンがシフトダウンに反応するのに約1.5秒の遅れが発生します。
シフトダウンしても、エンジンが直ちに反応しないのです。
これは、エンジンブレーキの作動が遅れ、とても危険なことなのです。
トヨタの車両設計思想、特に「安全面で危険な車両設計思想」を感じてしまいます。
どうして、こんな危険な車両設計をなさるのか理解に苦しみます。
又、こんな車両設計でどんな利益があるのでしょうか?
<解決策>
運転者がシフトダウンしたならば、直ちにエンジンブレーキを作動させれば、特に「安全面の問題」が解決します。
トヨタの社長さんは、ルマンのレースにも参加なさっていますので、この程度の問題に対しては、直ちにご理解戴けるはずですが・・・。
それとも、この問題に対し、トヨタさんは「反論」がありますか?
因みに、カムリの前に乗っていたコロナでは「シフトダウンさせると直ちにエンジンブレーキが作動」していました。 至極当然なことですが・・・。
この問題は、新車時から発生している問題です。
<問題点>
Dレンジ走行時に2レンジへシフトダウンさせた時、実際にエンジンがシフトダウンに反応するのに約1.5秒の遅れが発生します。
シフトダウンしても、エンジンが直ちに反応しないのです。
これは、エンジンブレーキの作動が遅れ、とても危険なことなのです。
トヨタの車両設計思想、特に「安全面で危険な車両設計思想」を感じてしまいます。
どうして、こんな危険な車両設計をなさるのか理解に苦しみます。
又、こんな車両設計でどんな利益があるのでしょうか?
<解決策>
運転者がシフトダウンしたならば、直ちにエンジンブレーキを作動させれば、特に「安全面の問題」が解決します。
トヨタの社長さんは、ルマンのレースにも参加なさっていますので、この程度の問題に対しては、直ちにご理解戴けるはずですが・・・。
それとも、この問題に対し、トヨタさんは「反論」がありますか?
因みに、カムリの前に乗っていたコロナでは「シフトダウンさせると直ちにエンジンブレーキが作動」していました。 至極当然なことですが・・・。