goo blog サービス終了のお知らせ 

富士山頂スキー大滑降 1971/2/6

1971/2/6 AM11:00 富士山頂スキー大滑降直前の山頂をご紹介します。

早朝の富士山 <No. 2050>

2012-08-06 19:15:29 | Weblog

東京電力が福島原発事故対応の録画映像をずっと隠していたが、1年以上経過した今日になって、一部を公開したが、東京電力のぶざまな原発事故対応をまざまざと見せ付けられ、低レベル過ぎる東京電力がクローズアップされ、最低過ぎる東京電力だ!

バカバカしくて、最低だ!

NHK も、連日のバカ騒ぎ! バカバカしい電波の無駄使いだ!


さて、今朝の東村山はスコールとなり、気温27℃ 湿度76% のムシムシ状態!

連日の猛暑に草木も一息!

ゴウヤの緑のカーテンも嬉しそう!

気象衛星ひまわり画像も、今日の不安定な気圧配置を暗示!
2012/08/06  AM 4:30 <台風11号は、沖縄地方を直撃!>


それでも、早朝には富士山 & 槍ヶ岳 & 笠ヶ岳の姿をライブカメラでたっぷりと観賞!
早起きは三文の徳!
<ライブカメラ参照>
2012/08/06  AM 5:11 <紅富士からの変化!>


2012/08/06  AM 5:20


2012/08/06  AM 5:11


2012/08/06  AM 5:20


2012/08/06  AM 5:31


2012/08/06  AM 5:41


2012/08/06  AM 5:15:16 <朝霧の笠ヶ岳>


2012/08/06  AM 5:19:16


2012/08/06  AM 5:23:16


2012/08/06  AM 5:27:16


2012/08/06  AM 5:31:16


2012/08/06  AM 6:55:16


2012/08/06  AM 8:43:16 <やっと槍ヶ岳もクッキリ!>


2012/08/06  AM 5:48:09 <雲の笠ヶ岳>


2012/08/06  AM 8:38:09 <笠ヶ岳!>