あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

本当の自立とは何かを考える

2016-04-14 19:21:36 | 日記
よく言う大人になると言うこと

それは自立すること

自分の責任で意思決定すること

自分の責任は自分で負うこと

自己抑制が必要なこと

人間として自立すると言うことが
本当はどう言うことなのか

自立について考えてみたい



自立には大まかに分けると

生活的な自立
経済的な自立
精神的な自立
性的な自立


生活的な自立

最も大切な栄養バランスのある食事
一人で食事を作ることが出来る
食事の後片付けが出来る
洗濯が出来る
清潔でTPOにあった服装
身の回りの整理整頓や掃除
衣服のボタンやほつれなどの修理




経済的な自立

自分に必要なお金は自分で稼いでいる
計画的な見通しの元お金を使っている
将来に備えて貯金をしている
人が生きていくのに必要なお金を
わかっている
一人暮らしに必要な1ヶ月の生活費が
おおよそどれくらいかわかっている
家族が増えればそれだけお金が
かかることを理解している
銀行や郵便局や保険の仕組みを理解している
税金や年金などの仕組みを理解している
ローン契約や賃貸契約などの契約行為を
親の同意なしで出来る
親の同意なしで結婚できる
クレジットカードや通信販売の仕組みを
ちゃんと理解して利用する
ほとんどの事は何をするにもお金が必要




精神的な自立

自分の将来についての見通しを立てる
物事を決定する時に最終的には
自分で決断することが出来る
自分の言葉や行動に責任を持つ
自分の事だけではなく社会の事柄に感心を
持ち自分なりの考えを持っている
もしも一人になっても自分でしっかりと
生きていける力がある
自分の生活や意見や行動に責任を持つ





性的な自立

男女の体の仕組みや特徴や違いを理解している
避妊についての知識がある
結婚するまでは避妊をする
性感染症と予防についての知識がある
相手の気持ちや立場を考えて交際する
好きな相手でもイヤなことは
イヤと拒否できる関係を作る




生きていくために必要な目標を設定し
そのために必要な意思決定を自分でする

自分にとって生きる目標は何か

自分らしく生きるためには何が必要か

それをしっかりと見つめながら

その人ならではの自分らしい自立を




(*⌒▽⌒*)




毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓




ビッグバンによる宇宙の誕生

2016-04-14 14:33:59 | 日記
ひとみが調べようとしているビッグバン


そのビッグバンから宇宙が誕生した

それは銀河の観測から

アメリカの天文学者エドウィン・ハッブルが
この世紀の発見をした

1929月彼は銀河を観測している時に
遠くの星ほど速く遠ざかることを発見


これは宇宙が未だに膨張し
続けていることを意味する

そして宇宙が膨張しているということは
過去にさかのぼれば銀河同士は
もっと近くにあったということ
宇宙は更にさかのぼれば
ただ一点から始まったことに



宇宙の膨張が発見されたから
宇宙のはじまりはビッグバン



ビッグバンこそが宇宙のはじまり



現在考えられているビッグバン説を
宇宙の歴史から紐解いてみよう

宇宙のはじまりは約140億年前

宇宙は無の状態から
密度も温度も無限に高い点として
突然に発生これがビッグバン

ビッグバン直後には中心部は太陽よりも
はるかに高温でむちゃくちゃな世界
原子はまだなく原子のもとになる
陽子や中性子や電子が飛びかっていて
光などの電磁波は電子などに邪魔されて
遠くまで届かない曇った状態だったが
しかしビッグバンから40万年ほど経って
次第に宇宙の温度が下がるに従って
ようやく電子が原子核に捕まって
原子の周りを周りだし原子の形が誕生
すると今まで電子によって遮られていた
電磁波が遠くに届くようになった



これがビッグバン理論によって考えられた
宇宙の晴れ上がり


この宇宙が晴れ上がった時の電磁波を
今でも観測することが出来る

衛星から捉えられる宇宙背景放射

宇宙が晴れ上がった瞬間の電磁波を
今でも観測することが出きるのです

この宇宙背景放射の観測の実証が
ビッグバン説の有力な裏付け



宇宙が晴れ上がったことで
さまざまな原子が生まれ星の元になる
ガスが生まれガスが集まり恒星が出来
恒星が集まり銀河が出来やがて現在の
宇宙の形が創られていったのです


この果てしない広大な宇宙

この宇宙が無の世界から

ビッグバンによって

もたらされた



今日はそんな宇宙の原点を探ってみました




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓











X線天文衛星ひとみの行方 

2016-04-14 07:10:11 | 日記
今年2月に打ち上げられた
X線天文衛星ひとみ

ひとみは宇宙航空機構が310億円を
かけて開発した最先端の天文衛星

ひとみはX線観測分野が得意な
日本の天文衛星では6代目

X線は強い重力で光も飲み込んでしまう
ブラックホールなど宇宙で激しく活動する
天体から放出される
それを望遠鏡でとらえるのがX線天文学
そこから宇宙を調べていく

実はこれは日本のお家芸
X線天文学は日本の得意分野

ひとみはこれまでのものより
100倍感度が良好になっている


ひとみは衛星としては世界一


しかし現在は通信が途絶え
宇宙をさまよい続けている


ひとみはどうやら一部が分解
異常な速さで回転している



ひとみは宇宙でどうなっているのか

ひとみからの応答はない

日本の宇宙開発機構は地上から
ひとみを撮影依頼

すばる望遠鏡がその役目を担う

その結果ひとみから分離した
破片を発見する



ひとみはなぜ分解してしまったのか

考えられる原因は
宇宙ごみの衝突か

衛星の内部での爆発か

ひとみの異常な回転数による分解か



観測によってひとみが5秒に1回という
速さで回転していたことがわかっている

この速さは異常

そのために分解したのではないか


ではなぜ異常な速さの回転を起こしたのか

それは姿勢制御装置の異常では

何らかの理由で衛星が噴射
異常回転を起こして衛星の姿勢が
太陽に向かず衛星の太陽光パネルが
役にたたずに電力が補えなくなり
通信も途絶えてしまったのでは



ひとみの危機的状況が続いている

ひとみの復活の可能性はあるのか



しかしトラブルの後も短い時間だが3回
電波が届いていることからパネルが
全て損傷したのではないかも

また送受信などの衛星の機能も
ある程度は残っているのでは



小惑星探査機はやぶさ
金星探査機あかつき


日本の探査機は様々なトラブルを
抱えながら目的をクリアして来た


日本の技術

ひとみの担当者だけではなく
軌道を計算する専門家
衛星を追尾する専門家
有人宇宙の専門家

さまざまな力を合わせて
これから起こるかもしれない
あらゆる事態と対策の想定を

最悪の事態を想定して
あらゆる対策を

ひとみの衛星技術は世界一

世界の天文学者が注目

長期戦も覚悟して絶対あきらめない



奇跡の復活を期待したい

日本の技術よ頑張れ

日本の技術を結集して是非とも
この危機を乗り越えてほしい



ひとみ頑張れ!




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓