12/6(日)
宇佐神宮をご参拝し、大分県東国東郡姫島村へのフェリー乗り場
伊美港へ向かいます。
伊美港
伊美~姫島間は約20分。
大分県国東半島の北5kmの沖合に位置する人口2000人、東西6.6km、南北2.6km、周囲17kmの
一島一村の離島です。
出航間際に乗せて頂きました。
姫島港
観光周遊レンタカー 電気自動車(一時間2,000円~)レンタサイクル(一時間200円)
遅いお昼ごはん。🐙入りカレーとえびたこ丼
姫島唯一の信号機
南浜公園
姫島村名誉村民、前姫嶋村長「藤本熊雄翁」の銅像があります。
阿弥陀牡蠣
灯台公園(姫島灯台)
姫島の東端にある灯台は、300度のパノラマビューが魅力。国東半島、山口、四国まで見渡せ、
視界がよければ佐賀関の製錬所の煙突を見ることもできます。
ハートの切り株
姫島灯台
明治37年、島の東端57mの断崖に建てられた花崗岩造りな灯台。
昭和38年に電化され、45年に無人となりました。
拍子水温泉(姫島村健康管理センター)
拍子水を活用した炭酸水素塩冷鉱泉。源泉に熱湯を加えた温泉(41℃)と
源泉(24.9℃)を利用することが出来る。
拍子水
飲用可なので口に含んでみた。
うぐぐぐぐ。鉄分+炭酸・・・飲み込めない。
タオルは無料レンタルしてくれます。タオルが赤く変色するそうです。
お食事処 姫乃家 (姫島村HPより写真お借りしました)
エビフライ定食
塩焼き
姫島港の駐車場で車泊します。
12/7(月)
朝ごはんを買ってなかったのでしてみた。コンビニなどないし・・・
島内にはスーパーと農協のスーパーが二軒あるけど、まだ開いてない。
フェリー待合所の売店でパンを買ってきた。
それも悲しいかな。長期保存が出来るパンが数個しかない。
農協売店 (姫島村HPより写真お借りしました)
島内での食事は20%引きでした。ありがたやありがたや。
夜明けじゃ☀
CQCQ
大帯八幡社(おおたらしはちまんしゃ)
村民の産土神で杵築藩主松平家の累代安産祈願所でもありました。
ご朱印はありませんでした。
車エビ養殖場
活き車エビ買いました。
えびさんは10匹入ってました。
活きエビの場合は、養殖場でないと買えません。
姫島海水浴場
観音崎
島髄一の景勝地で乳白色の黒曜石の断崖が続いていおり
この黒曜石は火山活動の過程を記録した岩石です。
千人堂
馬頭観音を祀ったお堂で、大晦日の夜、餓鬼に追われた善人を千人かくまうことが
出来るといういわれがあります。
斗尺岩
〇曜サスペンス劇場のエンディングか!のようなところでした。
すっごい石段を登り、また降り、横は海です。怖かった
旦那は「俺、パス!」で駐車場で待ってました。
姫島の盆踊りを代表するきつね踊り
姫島はアサキマダラの休息地
アサギマダラは渡りをする優雅な蝶で、5月上旬~6月上旬に
南の地から渡来し姫島で休息し北の地に向って飛び立ちます。
10月上旬、世代交代した蝶が北から南へ向かう途中に休息します。
姫島には七不思議として語り継がれている神秘スポットがあります。 (姫島7不思議とは)
千人堂 浮き洲 逆柳 かねつけ石 拍子水
浮田 阿弥陀牡蠣
千人堂、浮き洲、拍子水、阿弥陀牡蠣はとりあえず周りました。
また次回に・・・・。周ってみよう。
さて、フェリーに乗ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます