中国がガス田「樫」単独開発=日本、「合意違反」と抗議(時事通信) - goo ニュース
東シナ海のガス田開発問題をめぐり、日中両政府が昨年6月、継続協議とすることで合意した「樫」(中国名・天外天)で、中国側が単独開発の動きを続けていることが4日、分かった。複数の日本政府関係者が明らかにした。日本側は「合意違反」と抗議したのに対し、中国側は「違反ではない」と反論。両国の主張は対立している。
日中両政府は昨年6月中旬、中国が先行開発する「白樺」(中国名・春暁)に日本が出資し、「翌檜」(同・龍井)については、南側海域を共同開発することで合意した。樫と「楠」(同・断橋)は、中国側が単独開発を主張して譲らず、継続協議となった。
-----------------------------------------------------------------------
ここ数年の対日外交で日本を舐め切ってるのに今更、日本が合意を盾に抗議
したって無駄な事でしょ。抗議したからって日本の弱腰外交なんて屁とも思っちゃ
いませんよ。きっと!
これまでの中国商売や政府高官の態度見てりゃ、こうなる事も予測出来ただろうに
各国のご機嫌取りしかやってこなかった平和ボケした国家がバカ正直にどれだけ
叫んでも事態は改善しないと思う。
恐らく各国も日本の抗議の正当性なんか気にもかけないでしょう。
日頃から侵害されないように相手の動きを考察し事によっては相手をけん制する位の
気概を持って臨まなきゃ自国の権益は守れないですよ。やってはいるんだろうが・・・
この難局、果たしてどう乗り切るか。