WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

おやすみなさい&有難うございます。チームとは育むもの。

2008-03-06 22:57:23 | このブログについて・お知らせ
昨日と今日、
ちょっと嬉しいことがありました。

些細なことなんですが、
仕事で
すこしだけ想いが通じたかな?
と思った瞬間がありました。

理解してくれたのなら、有難う。

日頃、先輩であろうと後輩であろうと、
相手をリスペクトすることから
関係ははじまると思っています。

そしてお互いにリスペクトしあって
信頼関係が育まれ、
素晴しいチームに育つのだと思います。

ともあれ、まだまだこれからです。
信頼されるに足る自分、
一緒に働きたいと思われる自分
になるためには、
どうすればいいのか?
まだまだだと感じる日々です。

そしてあらためて
信頼関係とは、チームの絆とは、
仲間意識とは
育み、育てるものなのだと思います。

今日もご来店有難うございます。

昨日お風呂で溺れたら、ケチ旦那に
「今日は早く寝なさいね」
と叱られました。

ホントに
「こうるさい母ちゃん」
ってかんじです。

私の実の母は8割公人、超忙しかったので、
こういうのは人生初体験です・笑
どっちも好きだけど。

ああ、また話がそれた~。

みなさま、
おやすみなさいませ。いい夢を。

ボランティアの友達も
風呂でよく溺れるとのことです。
PCの上で寝る人はいるし・・。
頭いいのに、凄く優秀で志高いのに
やることがなんだか小学生みたい。

早く寝てくださいね!


「山羊ですか?」

2008-03-06 18:47:41 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
本日のカフェレストランにての会話。

例の息子に食われたポイントカードを出して、

アタシ
「あの~、食べられちゃったんですう・・・(息子に)」

カフェのお姉さん
「ああ山羊ですか?」
(とさくさくと交換)

アタシ
「はい、山羊です」(息子が)

お姉さん
「はい、新しいカードです(にこ♪)」

何事もなくお会計終了。
お姉さんは終始愛想よく
「通常の」対応。

なぜだ???

あの可愛いいお姉さんにとって、
いや、
あの16階のカフェレストランにとって、

「ポイントカードが山羊に食われる」
ということは、
「日常茶飯事」
なのだろうか????

それとも、
山羊に食われても動じない、
プロフェっショナリズムの現れなのか?

いずれにしても、

LOVE16階カフェレストラン。
未だに「パーラー」
っていってしまうんだけどね。

「紙アメ」(紙コップに入れたアメリカン)
「スピッチ」
(先輩が勝手に考案した、コーラとソーダ水を混ぜた
おそろしい飲み物)
「カキ氷」
がなつかしいわん。

「太陽光発電パネルと一体化したテントシート」ブレイクかな?

2008-03-06 18:30:33 | このブログについて・お知らせ
投資に興味のないアタシの
グーグルアラートにひっかかった情報です。
興味のある方はどうぞ~。

5日付の日経産業新聞に高島 <8007> が
繊維化工メーカー(非上場)と共同で、
太陽光発電パネルと一体化したテントシートを開発した、
と報じられたことで、
同社の株価が急伸したとのことです。

投資には興味がないけど、太陽光発電には興味のあるアタシは、
「あーらいいじゃない。」
と反応したのでした。

従来はシート上にパネルを張り付けることが難しかったのが、
新たな接着工法を編み出して実現したそうです。
テントシートの設置個所は国内で100万カ所以上にのぼります。
開発したシートで太陽光発電の用途拡大を狙うそうです。

おはようございます&きのうのあくせすらんきんぐ。

2008-03-06 08:26:01 | このブログについて・お知らせ
おはようございます。

今日こそ、本当にいい天気ですね!
ご存知の通り私は、昨日夜更かしをしたあげく、
もうひとつメールを打つ用事を思い出し、
もどってきて、そのあとお風呂に入って、
そのままお風呂で寝てしまいました。
(3分くらい?沈んだところで目覚めました)
お子様体質を痛感しました。

やはり、夜は早く寝て、朝、子供が寝ている間に
集中して活動するのを自分の基本形にしようと思いました。

週も半ばとなりお疲れが出ている頃かもしれません。
お風呂で沈んだり、PCの上で寝ないように、
気をつけて下さいね。
働く女性は、メークしたまま寝込む(よくやりました)でしょうか。

どうぞ心と身体の声をきいて
ご自愛なさってください。

それではいってらっしゃいませ!

03月05日のアクセス数
閲覧数 : 869 PV
訪問者数 : 268 IP

1位 トップページ 153
2位 おはようございます!&きのうのあくせすらんきんぐ 21
こちらです。
3位 ジュネーブモーターショー 白熱するエコカー。 17
こちらです。
4位 日経エコロミー「アスファルト舗装で太陽熱を蓄熱するシステム」が面白いです。 16
こちらです。
5位フォルクスワーゲンが「クリーンディーゼル」日本投入。これはもう待つしかないでしょう。 14
こちらです。
6位Boys be ambitious ! おやすみなさい。 12
こちらです。
7位 日本テレビ系 ズームイン!!SUPER この1年間のテーマを「子供たちの未来のために」 11
こちらです。
8位 ワーキングウーマンのヒール!赤すぐeyecoコンフォートシューズ特集! 9
こちらです。
9位「閉鎖病棟」現役精神科医が精神医療あり方を患者の視点から暖かく描く。 9
こちらです。
10位「デジテク2008」 9
こちらです。
11位ワーキングウーマンのさりげない勝負下着「これなら相手はひかない?」 9
こちらです。
12位 目の付け所がしゃーぷです。 8
こちらです。
13位そしてカフェレストランのポイントカードを食われた! 8
こちらです。
14位ヒラリーの土壇場 7
こちらです。
15位失敗してもいいじゃない、と思わせてくれた松下幸之助さまの言葉 7
こちらです。
16位 枝廣淳子さんから学んだこと 7
こちらです。
17位 おはようございます!「誇りと勇気を持ち前に進め 一方で人の言葉に耳を傾け、謙虚であれ」 6
こちらです。
18位なんだかはまる入浴剤ワールド 6
こちらです。
19位カラビナつき「MOTTAINAI」エコバッグ&reisenthel社のミニバッグ 6
こちらです。
20位 日経新聞を参考に釜揚げしらすのオリーブオイル煮(鰻の稚魚風)をつくって・・・。
こちらです。

プロセスを描き、そのための努力をすること

2008-03-06 00:37:08 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
友人にメールを書いていたら
こんな時間になってしまいました。
22時就寝のアタシには真夜中。
頭が朦朧としています。

教えてくれたことへの感謝の気持ち、
意識の高い人への敬意、
それを繋ぎたい想い、
広げたい想い、

それらが頭に充満しています。

ただ、右脳先行型の自分は、
ここで冷静にならなければ駄目。

感動しながら、
熱い想いを持ちながら、

左脳をつかって、
コツコツと確実に進めていくこと。

ビジョンを持ち、プロセスを描き、
それを実現するための行動を考え
コツコツと進めること。

そして感謝の気持ちを忘れないこと。

本日もご来店いただき有難うございます。

いい夢みて下さいね。

おやすみなさい。

すいみんLOVE