WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

おはようございます&きのうのあくせすらんきんぐ!

2008-03-10 07:26:24 | このブログについて・お知らせ
おはようございます。
今日は変則スケージュールなので手抜きでごめんなさい。

昨日の夜、いつものショートバージョンではなく、
フルバージョンでゆっくりヨガをやりました。
私は初心者なので、
「ヨガ」といって普通想像するような、
とんでもないポーズはできませんが、
(昔はヨガとは宙に浮くもんだと本気で思っていました)
本当に心も身体も気持ちがいいです。

真面目にスタジオに通っている友人の本格的な話を聞くと
アタシのはなんちゃってヨガだなあと思いますが、
とにかく身体をほぐすと心がほぐれます。
別にヨガじゃなくても、
ストレッチでも、ラジオ体操でもなんでもいいと思います。

私はマッサージをするのが得意(好き?)ですが、
先輩の肩を揉ませていただくと、
たいてい石のようにガチガチです。
それなのにご本人は
「ぜんぜん疲れていないよ~」
と仰る。
いえ、疲れているのです。
週の初めに恐縮ですが
「自分をもっと労わってくださーい!」
という心からのお願いです。

ではでは良い一日を!
いってらっしゃいませ!

追伸
温暖化ネタが注目の「まえだまえだ」からの発想。
「バラエティアイドル&お笑いタレントの為の本気で温暖化講座」
ってどうかしらん?
「企画書」のタイトルみたいですが、
「講座」のタイトルです。念のため。

今後「環境に強いお笑い芸人」
の出番が絶対に高まると思います。
その場限りではなく、
しっかりした見識をもった「笑い」が必要です。

*お笑い芸人のみなさまへ

ご存知の通り「笑い」の力は大きいです。
もうやっている人はやっているけれど、
温暖化を正しく理解し、
それを、わかりやすく「笑い」にすることで
もしかしたら社会を変えることすらできるのです。

03月09日のアクセス数
閲覧数 : 867 PV
訪問者数 : 270 IP

1位 トップページ 152
2位 きのうのあくせすらんきんぐ! 22
こちらです。
3位アリゾナに世界最大の太陽光発電所建設へ!! 18
こちらです。
4位 ロイヤルパークホテルでこっそりケーキを食す。 16
こちらです。
5位有難うございます&おやすみなさい。 16
こちらです。
6位「ハゲタカ」芝野さんが銀行を辞めるときの名台詞。言い訳しながら生きていくには長すぎます。 16
こちらです。
7位 バイキンマン、コラ! 10
こちらです。
8位 このメンバーをマーク!「地球温暖化問題に関する懇談会」の顔ぶれ 9
こちらです。
9位「温暖化」をネタにする小学生漫才コンビ「まえだまえだ」。 9
こちらですよん。
10位 エクストレイルFCVに乗って考えた「50年後を見据えつつも今できることをやること」 9
こちらです。
11位 会議における「部屋押さえ」の重要性について 9
こちらです。
12位 そうそうエックストレイル・クリーン・ディーゼルの件 8
こちらです。
13位 燃料電池車「X-TRAIL FCV」の体験試乗会に行って来ます! 8
こちらです。
14位フォルクスワーゲンが「クリーンディーゼル」日本投入。これはもう待つしかないでしょう。 8
こちらです。
15位 夢みるヒコーキでFly me to the moon ♪ 7
こちらです。
16位 ブリヂストンサイクルのカジュアルクロスバイク「マリポーサ」 6
こちらです。
17位 愛はアタシを救う!? 6
こちらです。
18位エンビロサックス エコバッグ、PLAZAにて取り扱い開始 6
こちらです。
19位 コーエン兄弟がグサリと突き刺したアメリカ 5
こちらです。
20位知的生産における睡眠の重要性、勝間和代氏「新・知的生活」より 5
こちらです。