WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

モノではなくと目的とニーズ、みかけより内容

2010-09-21 09:18:57 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
手帳が自戒の言葉で埋まってしまった週のはじまり。

忙しさで、本質を見誤るな。道に迷ったら、高いところから俯瞰で眺めて、進むべき方向を落ち着いて考えること。

週末、鹿島神社に御礼。
管轄外の区域のイベントを無事故にお導きいただき有難うございます。

引き続き、道を誤ることのないよう見守って下さい。がんばります!

坂本龍一×エバレット・ブラウン×枝廣淳子

2010-09-20 09:57:06 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
コクヨのウェブサイトにて、
坂本龍一×エバレット・ブラウン×枝廣淳子
という凄いメンバーでの対話が展開。

自然と文化が生むエコ+クリエイティブ
坂本龍一、明日への対話 ecology heart 環境未来 コクヨ


●プレスリリース
http://www.kokuyo.co.jp/press/2010/07/1057.html


ただ顔ぶれが凄いのではなく、内容が深いです。

坂本氏にはお会いしたことはないですが、
(あるわけないだろうっ-ーー!)
坂本龍一氏は枝廣淳子氏はウマがあうようなのです。
(すいません、偉そうに)
お話をきいていると、深い深い部分で、
わかりあっているんだなあと感じます。

テーマがちょうど自分がやりたいと
思っていることと、重なり勉強になりました。


坂本龍一×エバレット・ブラウン×枝廣淳子
「自然と文化が生むエコ+クリエイティブ」
坂本龍一、明日への対話 ecology heart 環境未来 コクヨ

よみきかせ拷問に考える「本の力」

2010-09-20 00:58:31 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
テレビをみせない為、次男には、夜、
本を読む約束をしています。

ってとこまでは話が美しいんですが、
これがかなりハード。

次男の好奇心は3歳ですから、凄い。
(この年代の子供も親は「なんでなんで攻撃」
という拷問もうけています)
彼のあくなき欲望により何冊も何冊も読まされ、
本当に拷問みたいなんです~。
先に寝そうになると「寝るな~」と
無理矢理、指で、目をあけられる。
こわい~。

「よみきかせ拷問」ぢゃ。

●「100万回生きた猫」を100万回読み聞かせか?

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))
佐野 洋子
講談社

このアイテムの詳細を見る


●じぶんの子供時代にも読んでいたため、台本のように暗記。
目をつぶっていても、読み聞かせできる、ババールちゃん。

ぞうのババール―こどものころのおはなし (評論社の児童図書館・絵本の部屋―ぞうのババール)
ジャン・ド・ブリュノフ
評論社

このアイテムの詳細を見る


●機関車トーマス、本ありすぎっ!字も多いし、ひい~。
有名なお話はDVDでも出てくるけれど、原作と微妙に違い、それが面白い。

(2) 機関車トーマス (汽車のえほん (2))
ウィルバート・オードリー,レジナルド・ダルビー,桑原 三郎,清水 周裕
ポプラ社

このアイテムの詳細を見る


●長男が生まれたときに姉ちゃんがくれました。
こんなに繰り返し読まれているなんて、凄い。
ぐりぐらは、お姉ちゃんと私が大好きな本です。

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
なかがわ りえこ
福音館書店

このアイテムの詳細を見る


しかし、これだけ文句たれながらも、実はまんざらでもない。

「子供には読み聞かせをしなさいね。小学生になっても」
と、司書の親玉さんからもアドバイスされ、それを忠実に守っている。
(司書の親玉さんは先輩がプランニングしている図書館支援プロジェクトの一員)
長男も次男も良書の影響はそれなりに受けているとシメシメ思います。
知識というよりは、情操面、思い遣りなどでしょうか。
でも、それって、お勉強より、大切。すごくすごく大切。

読書には、そうした力があると、私は信じています。

余談ですが・・・。障害を持って生まれたために、こうした絵本に
子供たちが接する機会が減ってしまうとしたら・・・。

成長する過程で必要な情報を得ることができなかったら、
勉強にも就労にも影響が出ますよね。

目が不自由な方、知的に障害を持った方、ペ
ージをめくることが難しい方、
他にもいろんな方がいらっしゃいます。
そういう人たちの為に、先輩や関係者の方々は
何があろうと図書館の障害者サービスへの支援を
頑張っているんだと思います。




起きてる間中、替え歌を作り、突拍子もないほらを吹き、妄想にふける次男。
夢もへんてこワールドなんだろうなあ。
これもまた本の力があるのかも。

へんてこに妄想しながらも、思い遣りの塊みたいないいやつ。
これもまた本の力かもしれない。

そのままでいてね。(#^.^#)


ささやかな継続

2010-09-20 00:41:50 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
久しぶりに、ボランティアの原稿を書きました。

一ヶ月のブランクでかなりの緊張。
後輩たちがスイスイ難しいネタをこなす中、
やっと一本仕上げました。

しばらくは、ルーティンの役割をこなしながら、
とにかくパソコンに向かい続けようと思います。

ささやかながらも、こうやってやりたいことを
「続ける」
ことを大切にしていきたいです。

私がひそかに目標にしているのは、
個人的にはNo.1の書き手だと思っている先輩。
質、量ともに非常に高いレベルを常に保っていること、
それをずーっと続けているところが凄い。

このボランティアに定年はないので、
この団体がある限り、
書き続けることができたらなあと思っています。

私が寿命をまっとうしたら、
人類の環境破壊が食い止められたかどうか、
ある程度は見届けるのでしょう。

息子たちが生きる地球が良い環境であることを祈りながら、
母は「今できること」をしていきたいと思います。

そのための、ささやかなな継続。


●「続ける」ことにより、夢をかなえるためのバイブル。
誰にもできて「挫折率ゼロ」という凄い本。
あまりにも読みすぎて、ボロボロになってしまい、
もう一冊買おうかと思っているくらい役立ちました。
超お薦め。

細切れビジョンで、なんでもできる!―夢を実現する自分マネジメントシステム
枝廣 淳子
サンマーク出版

このアイテムの詳細を見る


●こちらも良いですよん。


面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
本田 直之
大和書房

このアイテムの詳細を見る

IKEA×JAPAN

2010-09-19 20:21:41 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
旦那がいない隙にプチ模様替え。



イケアLEKSVIK レクスヴィーク シリーズに強引に
おばあちゃんから貰った和風小物を合体させてみました。

和洋折衷っていうか、
日本にかぶれた
妙ちきりんなスウェーデン人の住まい?(^-^;

もしくは、イケアにかぶれた、
妙ちきりんな日本人の住まい?
(こっちだぜ!)

ばあちゃんから秋田杉のちゃぶ台が届いたら
よりあやしさが増しそう。
うふっ。

あさって会社行っている間に、
旦那にもとに戻されたりして。

ビリーは半分組み立てました~。
後ほど公開します~。

●おばあちゃんが母にくれ、母が私にくれた和風の引き出し。
あまりにも愛着が強く、リビングに強引に復帰。



●この間、秋田のおばあちゃんちに行って貰った秋田杉の置き物。
用途不明。



●以前組み立てたダイニングテーブル
(春だから窓にまだゴーヤがない)




WiLL (マンスリーウィル)10年10月号別冊 IKEAイケアのかんたんDIY 2010年 10月号 [雑誌]

ワック

このアイテムの詳細を見る


イケア

http://www.ikea.com/jp/ja/

緑のカーテン 2010 終盤戦 来年はご一緒にいかがでしょうか?

2010-09-19 18:04:58 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
2月に引っ越し、5月に苗を植えて、
こんなになっちゃいました~。





あまりの猛暑に、
「冷房なし」とはいきませんでしたが、
直射日光が入ってくることはなく、
最後は「葉っぱのせいで暗い」
と苦情が出るほどのジャングル状態でした。







今年の最大の収穫は、まさに「収穫」。
ゴーヤは昨日現在、29個。





うきゃうきゃと収穫し、



うきゃうきゃと食べ、それででも飽き足らず
お世話になった方々に少しずつお配りしています。

秋はハーブを配り、来年はゴーヤの種だ~!
実は迷惑な人がいるかもしれないけど(笑)

まだまだ続きそうですから覚悟してください。



さて、少し真面目に。

日本人は(人間は?)暑さをしのぐために
さまざまな工夫をしてきました。

四季のある日本は「夏の支度」をします。
その支度のひとつが、
「植物を家のまわりに置く」ことです。
そのほかにも、
「簾を利用して風を通す」など、
「自然によりそうこと」で、
夏を快適に過ごすコツは、まだまだありそうです。

みなさんも、来年、ご一緒にいかがですか?

●関連投稿
★「2050年の担い手たち」
http://blog.goo.ne.jp/mamiko-kouhei/e/b86aab10df777526b2dcb2458d15f499
2009年4月17日に開催された「第2回全国緑のカーテンフォーラム」での、
菊本るり子先生の教育効果に関する発表と、緑のカーテン応援団 鈴木雄二理事長のお話で感じた、
次代を担う子どもたちの学びについての投稿です。

★「第2回全国緑のカーテンフォーラムに行きました」
http://blog.goo.ne.jp/mamiko-kouhei/e/1ddf507d06dd97be1e33141ad2f0c4c3
同フォーラムの内容を紹介した投稿です。


鈴木団長、菊本先生、お元気ですか?

環境が仕事になり、大忙しとなり、
すっかりご無沙汰をしてしまっていますが、
関係者のみなさまのご活躍を
心よりお祈りしています。


★★緑のカーテンに関する情報は★★

●緑のカーテンコミュニティサイト│緑のカーテンを町中に広げよう!
http://www.midorinoka-ten.com/

●緑のカーテンを取り入れたマンション「リブラン」
http://www.livlan.com/csr/midorinokaten.html


●緑のカーテンを応援する・フリーマガジン/OHANA(オハナ)
http://www.3087.jp/index.html

●緑のカーテンのある暮らし
http://blog.goo.ne.jp/green15-1958/

●雨の道をデザインする
http://amenomichi.exblog.jp/

緑のカーテンの育て方・楽しみ方
緑のカーテン応援団
創森社

このアイテムの詳細を見る

夏毛のまま秋冬に突入!

2010-09-15 23:18:53 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
本番の残務(伝票処理)をしながら集計と全国会議&クライアント系イベントの準備、関係省庁への申請と報告と並行して支援の計画立案提案の為の活動開始。

先月までと全く違う仕事にシフト。

まだ白くならず茶色のまま、しかも夏毛のまま、雪の中に突入した動物くん状態。天敵に食べられないよう気をつけながらも、茶色のまま、走るっきゃない感じ。そのうち身体も慣れるでしょう。

自宅パソコン活動にはまだ慣れないけど、とりあえず「椅子に座っている」のが目標。小学生みたい(笑)

ハンター系男子に関する妄想

2010-09-15 20:40:37 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
さっき、「優秀なハンター系男子」が
スッゴくかわいい女の子と歩いていて、
「ハンター系は強し。キャー!」
と興奮しました。
(ちなみに、ただの妹かもしれませんが)

ハンター系男子とは、「狩りの能力」や
「群れの統率力」のある男子。

マンモス狩りではなく、あくまでも仕事ですが。

日常生活では農作業?が好きな私ですが、
ハンター系男子の反射神経や勘の良さ、
攻め込む能力や戦略には、
ときに芸術作品をみるかのような陶酔を
感じずにはいられません。


打ち合わせの喋りが、
あれほど巧みな彼らです。
攻め込みのタイミングがあれほどどんぴしゃな
彼らです。

どんなに口説きも上手いのだろうと、
攻め込む?が上手いのかと
尾行や盗聴したい衝動にかられましたが、
勿論、妄想どまりにしておきます。

変な妄想フレンドの先輩が
ドイツにいて妄想が不足気味なようですね。

すいません、変な話で。

マンモスハンター (下) エイラ 地上の旅人(7) (エイラ 地上の旅人) (エイラ―地上の旅人)
ジーン・アウル
ホーム社

このアイテムの詳細を見る

祈り

2010-09-14 22:51:34 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
家に帰り長男と次男の温もりを感じながら、
彼らが「生きている」ことの有り難さに涙が出ました。

子供たちが当たり前に、元気でいてくれることは
実は凄いこと。

志半ばにして亡くなった人のぶんまで、
懸命に生きよう。

安らかに眠ってください。


再びあいまみえる時まで。
人の子の生に限りあれど、
命は永遠なり。

~宮部みゆき「ブレイブストーリー」より~

ブレイブ・ストーリー(上)
宮部 みゆき
角川書店

このアイテムの詳細を見る

弥太郎、日本がこれからどうなるかを考えるがじゃ~!

2010-09-13 19:38:31 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
私は弥太郎ではありませんが、
「くそ~龍馬の奴!」(痛いところをつきやがって…!)

と昨日、思いました。
そして、後藤さまに
「わしを日本の為に働かせてつかわさい!」
という代わりに上司&先輩と「日本の環境と福祉はこの数年でドラスティックに代わる。うちは、今から先を見据えないと」などと熱く語ってしまいました~。
キャー!恥ずかしい(->_<-)
(といいながら、私は頷いていただけ・笑)
追伸

語ったことは、政権交代&法改正などと我々の支援。