今晩の夕食は、ほうれん草・鳥のささ身入りのパスタ。このパスタは龍之助が大好きな「タイヤブーブ」。ショートパスタの一種でイタリア語だとルオータという車輪型、車輪のワッカと6本の軸からなる形状のため「タイヤブーブ」と龍之助が名づけたというわけ。クリーム味でほうれん草も食べやすいかなと思ったのに、「これいらない」とほうれん草をつまんで一言。結論から言うと、ママのタイヤブーブーは全部龍之助に横取りされ、龍之助のほうれん草は全部ママのお皿に盛られました。
その後デザートにプリンを出したところ、すごい勢いでパクパク食べて「おかわりちょうだい」。予想通りにママの分も狙われて、結局龍之助の胃袋に。。。これで終わるかと思った矢先、ソファーでくつろぎくまのプーさんのバケツ(ポップコーン入れ)を持って「おさかな、おさかな」とアゴの珍味を入れてくれと主張。どうぞ、とバケツに入れると袋から出してくれ・・・。まだ食べるんですか?と半信半疑で袋から出すと上手に噛み出しました。結局締めは魚の干物、とっても魚臭くなってました。
その後デザートにプリンを出したところ、すごい勢いでパクパク食べて「おかわりちょうだい」。予想通りにママの分も狙われて、結局龍之助の胃袋に。。。これで終わるかと思った矢先、ソファーでくつろぎくまのプーさんのバケツ(ポップコーン入れ)を持って「おさかな、おさかな」とアゴの珍味を入れてくれと主張。どうぞ、とバケツに入れると袋から出してくれ・・・。まだ食べるんですか?と半信半疑で袋から出すと上手に噛み出しました。結局締めは魚の干物、とっても魚臭くなってました。