保育園の玄関で会ったお友達のママが「お部屋でお豆をむいているよ!」と声をかけてくれました。お豆って??と思いながら教室に入ると、お姉さん達中心にグリーンピースをサヤから出して大きなボールに入れています、昼食の下準備とのこと。「りゅうくんもやってみたら?」と先生やママが声をかけたものの、近寄ることなく遠目にその様子を覗き込み「やらない」と小声でつぶやいています。理由は明白で、グリーンピースが嫌いだから。自宅でも料理にグリーンピースが入っていると、取り除くまで食べないぞっ!と拒否反応。保育園での食事もグリーンピースが入っていると極端に食欲がスローダウンと先日聞いたばかり。独特の青臭いにおいが敬遠の理由なのでしょうか・・・。ママも子供の頃は好んで食べていなかったような気もするし、グリーンピースを克服するのはもっと大人になってからかなぁ。